インド当局は8月14日、週末にヒマラヤ山脈で大雨による洪水や土砂崩れが発生し、少なくとも24人が死亡、数十人が閉じ込められたり行方不明になったと発表した。
ここ数日の大雨により、インド北部のウッタラーカンド州とヒマーチャル・プラデーシュ州では多くの車両が流され、多くの建物や道路が破壊された。最も被害が大きいのはヒマーチャル・プラデーシュ州だ。
ヒマーチャル・プラデーシュ州のスクビンダー・シン・スク州首相は、過去24時間以内に州内で少なくとも16人が死亡したと述べ、州都シムラの寺院倒壊による犠牲者9人も含まれている。地元当局は、まだ閉じ込められている人々の救出のため瓦礫の撤去作業を行っている。彼は人々に屋内に留まり、川の近くに行かないように勧告した。
州当局は多くの学校や教育機関の閉鎖を命じた。危険な地域の人々は安全な避難所に避難した。
インド気象局によると、ヒマーチャル・プラデーシュ州の多くの地域で24時間で最大273ミリの雨が記録された。
隣接するウッタラーカンド州では、大雨による土砂崩れで多数の人が閉じ込められている恐れがあり、救助隊が泥の掘り出し作業に追われている。同州では8月11日以降少なくとも8人が死亡した。
モンスーンシーズンはインドの年間降水量の80%をもたらし、 農業や何百万人もの人々の生活に必要な水を供給します。しかし、土砂崩れや洪水を引き起こす大雨も、人、財産、農作物に大きな被害をもたらしました。
専門家は、気候変動によりこうした異常気象の激しさと頻度が増加していると述べている。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)