Vietnam.vn - Nền tảng quảng bá Việt Nam

イタリアにおけるベトナム人民軍建軍記念日

VietnamPlusVietnamPlus17/12/2024

ドゥオン・ハイ・フン大使は、イタリアが初めてベトナム防衛博覧会2024に参加するなど、両国間の防衛関係における重要な進展について言及した。


代表者たちは国旗敬礼の儀式を執り行います。 (写真:タン・ハイ/VNA)
代表者たちは国旗敬礼の儀式を執り行います。 (写真:タン・ハイ/VNA)

12月16日、イタリアのローマで、駐イタリアベトナム大使館とスペイン及びイタリア駐在ベトナム国防武官事務所が、ベトナム人民軍創建80周年(1944年12月22日~2024年12月22日)及び国防記念日35周年(1989年12月22日~2024年12月22日)を祝う式典を開催した。

ローマのVNA記者によると、このイベントにはイタリアの代表者、大使館、東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国や米国、ロシア、日本、インドなどASEANパートナー国のイタリア駐在の防衛武官が多数出席した。

ベトナム側からは、駐イタリア・ベトナム大使のドゥオン・ハイ・フン氏、スペイン駐在で兼任のイタリア駐在ベトナム国防武官のヴァン・ベト・クオン大佐、駐イタリア・ベトナム大使館の役員および職員、ベトナム貿易事務所やベトナム通信社などの機関が同席した。

式典で演説したドゥオン・ハイ・フン大使は、1944年12月22日にベトナム人民軍の前身であるベトナム宣伝解放軍が設立された歴史的瞬間を誇らしげに振り返った。

ズオン・ハイ・フン大使は、80年間の建設、戦闘、成長の中で、ベトナム人民軍は継続的に成長し、人民に根ざし、人民のために戦う革命的な武装勢力としての気概と精神を明確に示した、ベトナムの党、国家、人民の誇りとなるに値する軍隊であると強調した。

ttxvn_duong_hai_hung.jpg
式典では駐イタリア・ベトナム大使のドゥオン・ハイ・フン氏が演説した。 (写真:タン・ハイ/VNA)

ドゥオン・ハイ・フン大使は、数日後にハノイで開幕するベトナム防衛博覧会2024にイタリアが初めて参加するなど、両国間の防衛関係における重要な進展について言及した。

大使はまた、イタリア政府と国防省、すべての関係イタリアパートナー、そしてイタリアに駐在する各国の防衛武官事務所の積極的な支援と協力に対しても感謝の意を表した。

また式典では、スペインとイタリア駐在ベトナム国防武官のヴァン・ベト・クオン大佐が、国防外交はベトナム外交の柱の一つとなり、戦略的信頼を構築・強化し、他国や国際組織との友好関係を構築・発展させる重要な手段となり、国家、人民、ベトナム人民軍の地位と威信の向上に貢献していると強調した。

イタリア駐在ベトナム国防武官事務所は、両国防省および両国を結ぶ重要かつ効果的な情報チャネルであり、ベトナム政府および国防省が実際的で実現可能な協力の機会と分野を模索し、相互理解を促進し、信頼を構築し、両国防省間の友好的で前向きな関係を強化することを支援しているほか、イタリアにおけるベトナム代表機関のすべての外交活動に積極的に参加し、ベトナムとイタリアの戦略的パートナーシップの強化、促進、深化に貢献しています。

ttxvn_van_viet_cuong.jpg
式典では、ベトナムのスペインおよびイタリア駐在武官、ヴァン・ベト・クオン大佐が演説を行った。 (写真:タン・ハイ/VNA)

この機会に、ヴァン・ベト・クオン大佐は、ベトナム国防省が2025年にローマに新たな国防武官事務所を設立する計画であることも発表しました。これは両国の防衛関係の重要性を確認する重要な出来事となり、ベトナムとイタリアの防衛協力が今後も強化され、緊密化していくことが期待されます。

この記念日に、北イタリアのトリノでVNA記者に対し、トリノとジェノバのベトナム名誉領事でありベトナム学者でもあるサンドラ・スカグリオッティ氏が、ベトナム人民軍の素晴らしい戦闘の伝統を強調した。

彼女は次のように述べた。「ベトナム人民軍はベトナム軍の起源であり、中核です。人民の軍隊であり、ベトナム国民のための軍隊であり、祖国の独立と自由、社会主義、そして人民の幸福のために常に犠牲を払う覚悟のある国家です。創立当初から、わずか34名の将兵からなる解放軍宣伝部隊は、外国の侵略者と断固として戦うという国家の伝統の強さを改めて強調しました。同時に、『少数をもって多数を倒し、小をもって大を倒す』という兵法と、『戦うことを決意し、勝つことを決意する』という総意を広めました。」

一方、ジェノバのイタリア・ベトナム協会会員であるマウロ・コトーニョ氏は、VNAの記者に対し、感慨深げにこう語った。「本日の式典に出席することができ、大変光栄です。ドゥオン・ハイ・フン大使の演説には深く感銘を受けました。演説ではベトナムの『4つのノー』という防衛政策が明確に述べられていました。これは、平和、独立、自由という貴重な価値観を常に大切にしてきた国の防衛政策です。ジェノバのイタリア・ベトナム協会会員として、私たちは1970年代のベトナムの民族解放と統一に向けた闘争に貢献できたことを大変誇りに思います。」

式典は厳粛かつアットホームな雰囲気の中で行われました。参加者は、ホーチミン主席の指揮の下、ベトナム人民軍の前身であるベトナム宣伝解放軍の歴史と、ベトナム人民軍の創設と発展の80年間における英雄的な功績に関するドキュメンタリー映画を鑑賞した。

ベトナム人民軍創立80周年は、民族解放と統一のための闘争、国家建設と防衛、国際統合の事業におけるベトナム軍の多大な犠牲と貢献を称える機会です。

(ベトナム通信社/ベトナム+)

[広告2]
出典: https://www.vietnamplus.vn/le-ky-niem-ngay-thanh-lap-quan-doi-nhan-dan-viet-nam-tai-italy-post1002650.vnp

コメント (0)

No data
No data

同じトピック

同じカテゴリー

1万点のアンティークがあなたを昔のサイゴンに連れ戻す
ホーおじさんが独立宣言を読み上げた場所
ホーチミン主席が独立宣言を読み上げた場所
ヌイチュア国立公園のサバンナを探索

同じ著者

遺産

仕事

No videos available

ニュース

政治体制

地元

製品