これに先立ち、中央アフリカ諸国経済共同体(ECCAS)は先週のクーデターを受けてガボンの加盟資格を停止していた。
ガボンのクーデター指導者、ブリス・オリギ・ンゲマ将軍(右)は、9月4日に「暫定大統領」として宣誓した。(出典:ANP) |
ガボン国営テレビは9月5日、同国の新軍事政権のトップ、ブリス・オリギ・ンゲマ将軍が中央アフリカ共和国のファウスタン・アルシャンジュ・トゥアデラ大統領と会談したと報じた。この会合は、ボンゴ家による55年間の統治を覆したガボンでの8月30日のクーデターの後に行われた。
これに先立ち、中央アフリカ諸国経済共同体(ECCAS)はトゥアデラ氏をガボンの「政治プロセスの促進者」に任命した。彼は、できるだけ早く国を憲法秩序に戻すことを目指し、ガボンのすべての関係者やパートナーと会うという任務を負っていた。ガボンのテレビ局は交渉の詳細を報じなかった。
この動きは、ECCAS加盟国である赤道ギニアが9月4日にガボンを11カ国からなる同機構から除名したと発表した直後に起こった。
赤道ギニアの副大統領テオドロ・ンゲマ・オビアン・マンゲ氏はソーシャルネットワークXでの声明で、ECCASが同連合本部をガボンのリーブルビルから同国の首都マラボに移転するよう命じたと述べた。
これに先立ち、9月4日の「暫定大統領」就任演説で、移行・制度回復委員会(CTRI)委員長のブリス・オリギ・ンゲマ将軍は、クーデターは「無血」で行われ、死傷者の報告はないと述べた。
軍事クーデターは国家機関を解散し、選挙結果を無効にしたと発表した。オリギ・ンゲマ将軍はまた、ガボンで人権を尊重するより民主的な制度を創設すると誓ったが、同時に「急がず」に進めるとも述べた。
共和国防衛隊の司令官、ブリス・オリギ・ンゲマ将軍は8月30日に軍事クーデターを指揮し、アリー・ボンゴ・オンディンバ大統領を追放した。この事件は、8月26日に64歳のボンゴ氏が大統領選挙の勝者として宣言されたわずか数分後に起こった。
ガボンは、マリ、ギニア、スーダン、ブルキナファソ、ニジェールとともに、過去3年間にクーデターを経験したアフリカ諸国の一つである。これは、アフリカ大陸全土で警鐘を鳴らす傾向である。
[広告2]
ソース
コメント (0)