ゴ・レー・ヴァン外務副大臣は外務省代表団を率いてベトナムのラオス大使館で伝統的な新年(ブンピマイ)を祝った。 (写真:ジャッキー・チェン) |
興奮した雰囲気の中、外務省を代表してゴ・レー・ヴァン副大臣がカムパオ・エルンタヴァン大使とベトナム駐在ラオス大使館の全職員に対し、健康、幸運、幸福、成功を祈願する祝辞を送った。
関連ニュース |
ブンピマイを熱狂的に祝うラオス国民と喜びを分かち合いながら、副大臣は、ラオス人民革命党の賢明な指導の下、国が第11回国会決議と第9次5ヵ年社会経済開発計画を成功裏に実施すると信じている。
ゴ・レ・ヴァン副大臣はまた、両国間の最近の協力の成果、特にファム・ミン・チン首相のラオス訪問とベトナム・ラオス政府間委員会第47回会議(2025年1月)の共同議長就任の調整が成功したことに喜びを表明した。ラオスのサルムサイ・コンマシット副首相は、第2回ASEAN未来フォーラム(2025年2月)及びホーチミン市でのベトナム、ラオス、カンボジアの3者首脳会議(2025年2月)に出席するためベトナムを訪問した。
ゴ・レー・ヴァン副大臣は外務省を代表して、ラオスの伝統的な新年を祝う花かごをラオス大使館に贈呈した。 (写真:ジャッキー・チェン) |
カンパオ・エルンタヴァン大使は、ゴ・レー・ヴァン副大臣が大使館を訪れてテトを祝い、ラオスの伝統的な新年に祝意を述べたことに感謝し、ベトナムの近年の重要な成果を歓迎した。同時に、彼はベトナム共産党の指導の下、ベトナム人民は進歩の時代に多くの新たな偉大な成果を獲得するだろうと信じていると述べた。
カムパオ・エルンタヴァン大使は、ゴ・レ・ヴァン副大臣に特に、そして外務省全体にも彼らの気持ちに対して感謝の意を表した。 (写真:ジャッキー・チェン) |
2025年はベトナムにとって極めて重要な年であり、南ベトナム解放・祖国統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝賀など、多くの注目すべきイベントが控えていることを強調。ベトナム民主共和国(現ベトナム社会主義共和国、1945年9月2日~2025年9月2日)建国80周年を記念し、カムパオ・エルンタヴァン大使は、外務省の全職員に対し、党と国家から課せられた任務を成功裡に完了することを祈願した。
同時に大使は、ラオス大使館はベトナム外務省と緊密に連携し、両国の高官間の協力協定の効果的な実施の監視と促進に引き続き努めていくと明言した。
会議の概要。 (写真:ジャッキー・チェン) |
ラオスのお正月はブンピマイと呼ばれ、毎年4月13日から15日まで行われ、「手首を結ぶ」祭りや「ホットナム」祭りとしても知られています。ラオスでは仏教が昔から国教となっているため、今年は仏教暦による新年となります。人々は一年間の幸運と平和を祈るために水を掛けます。 ラオスの人々にとって、ブンピマイ祭りはすべてのものに涼しさと繁栄をもたらし、暖かさと幸福をもたらし、人々の生活を浄化することを意味します。ラオスでは旧正月の時期に、高齢者に布やスカーフを贈る習慣がよくあります。日中、人々はお寺へ祈りに行きます。夕方になると、人々は寺院に集まり、楽しい時間を過ごし、伝統的な音楽(モーラム)を披露したり、ラム・ヴォン・ダンスを踊ったりします。 |
出典: https://baoquocte.vn/lanh-dao-bo-ngoai-giao-chuc-mung-tet-co-truyen-bunpimay-lao-309680.html
コメント (0)