夏は日本で最も花が咲き誇る季節です。その中で、ヒマワリは7月から8月にかけて咲く、「日の出ずる国」の人々にとって最も馴染みのある花です。この時期に日本に来ると、いたるところでひまわりが咲いているのを見ることができます。茨城県では筑西市と那珂市の2市で「ひまわりまつり」イベントが開催されます。また、茨城県は様々な種類の花でも観光客を魅了しています。
明野ひまわりまつり
雄大な筑波山を背景にしたのどかな風景を楽しめる絶好の観光スポットです。
茨城県筑西市倉持地区ひまわり畑 所在地:筑西市宮山504 アクセス:(電車・バス)JR水戸線下館駅からタクシーで約10分 (車)常磐自動車道土浦北ICから約30分、または北関東自動車道桜川筑西ICから約20分 休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日) 見頃時期:8月中旬~9月上旬
グランテラス筑西休憩所
明野ひまわり畑を見た後に、次に訪れて欲しいのが、昨年オープンしたばかりの複合施設「グランテラス筑西」です。広大な敷地には農産物やお土産が売られているだけでなく、様々なジャンルのレストランも集まっています。ここにはたくさんのおもちゃと子供の遊び場があり、家族全員で楽しめる素晴らしい場所です。所在地:茨城県筑西市川澄1850 アクセス:(電車・バス)JR水戸線下館駅から徒歩約20分 (車)北関東自動車道桜川筑西ICから約10分 営業時間:9:00~18:00(6月~8月は19:00まで) 休館日:毎月第3水曜日 入場料:無料(一部有料)
那珂ひまわり祭り
水戸市に隣接する那珂市は、ひまわりを市の花に選んだ。毎年夏になると、市立総合公園周辺の約4ヘクタールの畑に25万本のヒマワリが咲き誇り、辺り一面を明るく彩ります。ひまわり畑の中に迷路のような小道が整備されており、大人も子供も楽しめるスポットです。さらに展望台からはどこまでも広がるひまわり畑を眺めることができます。
所在地:那珂市戸崎428-2 アクセス:(電車・バス)JR水戸線上菅谷駅からタクシーで約20分 (車)常磐自動車道那珂ICから約10分 休園日:月曜日(祝日の場合は翌平日) 見頃時期:8月中旬~8月下旬
コメント (0)