ハノイ- 2023年6月2日午後、ハノイ大学で「オーストラリアの視点 - アジア地域の展望」と題した講演が行われました。 -講演者:ピーター・ヴァルギースAO(クイーンズランド大学(オーストラリア)学長)
講演には、アンドリュー・ゴレジノフスキー大使、教育研究担当参事官のジェン・バーヘン氏、訓練局副局長のトラン・レー・ハ氏を含むベトナム駐在オーストラリア大使館の代表者が出席した。クイーンズランド大学(UQ)の代表者には、UQ学長のピーター・ヴァルギースAO氏、UQ副総長のブレット・ラブグローブ氏が含まれていました。ハノイ大学側からは、党書記、大学評議会議長ファム・ゴック・タック氏、グエン・ヴァン・トラオ学長、理事会の教員、ユニットリーダーを代表する教員、多数のハノイ大学の職員、講師、学生、プログラムに関心のある人々が出席した。
ハノイ大学を代表して、グエン・ヴァン・トラオ学長がベトナム駐在オーストラリア大使館の代表者、クイーンズランド大学(オーストラリア)の代表団、およびプログラムに参加したゲストを温かく歓迎しました。校長は、今日の講演を通じて、代表団がオーストラリアとの教育分野における協力の機会について知ることを期待しています。
トークショー「オーストラリアの視点 - アジア太平洋地域の展望」では、アンドリュー・ゴレジノフスキー氏、ピーター・ヴァルギース学長、ブレット・ラブグローブ副学長、グエン・ヴァン・トラオ校長などの講演者が、オーストラリアのビジョン、ベトナムのビジョン、オーストラリアとベトナムを含むアジア太平洋地域諸国との協力の機会について議論し、共有しました。特に教育分野での協力と、クイーンズランド大学とハノイ大学間の素晴らしい協力の機会です。
講演の最後には、代表者と講演者との間で意見交換と議論が行われました。
コメント (0)