レ・ディン・チン小学校の専門家グループは、2024~2025年度の全校職員会議のプログラムで新しいモデルを発表しました。写真: NTCC
法的根拠が不十分
ダナン市教育訓練局は10月10日、傘下の公務部門に対し、公務員の専門職称号の昇進を検討する旨を通知する正式文書3018号を発行した。これに伴い、公立幼稚園・小学校教員の専門職称号昇格の検討は一時停止される。
これを受けて、ダナン教育訓練局は、傘下の公立教育機関における幼稚園教諭および一般教育教諭の専門職称号をレベルIIIからレベルIIに昇格させるための見直しを組織するプロジェクトを開発し、所管官庁に報告して実施目標を評価および承認するよう要請した。
内務省は昇進基準を評価するにあたり、教育訓練省に対し、十分な法的根拠を確保した上で専門職称号をグレード II 以上への昇進を検討する時期について検討するよう要請した。
具体的には、2020年9月25日付政府公務員の採用、採用および管理に関する政令第115/2020/ND-CP号第32条第2項(政令第85/2023/ND-CP号第1条第16項により改正および補足)の規定に基づき、第2級および第1級の専門職名への昇進を検討する場合、規定されている一般条件に加えて、専門職名を管理する省が昇進検討の基準および条件に関する具体的な規則を発行する必要があります。
現在までに、教育訓練省は、公立の幼稚園および小学校の教師の専門職称号の昇進を検討するための条件と基準を規制する回状を発行していない。ダナン教育訓練局は、地方自治体が幼稚園教諭と一般教育教諭の職名を第3級から第2級に昇格することを検討するための法的根拠を持つよう、教育訓練省がすぐに通達を発行することを提案した。
省の通達が発行された後、教育訓練省は、その管理権限下にある教師の昇進検討を直ちに実施します。各部署は、昇進検討対象として登録した教師の記録を受け取るため、教育訓練省の組織人事局(ダナン市教育訓練局)に人を派遣し、教育訓練省からの指示があった場合に、その記録を保管するか、教師に渡して登録の実施を継続させます。
以前、ダナン市各区人民委員会は、付属の公立教育訓練ユニットにおける幼稚園、小学校、中学校の教師の職名を3級から2級に昇格することを検討するための評議会を設立しました。海洲区と同様に、2024年7月に実施された昇進試験に合格した職員は427名おり、そのうち幼稚園レベルの職員は296名である。小学校73人中等学校58人。タンケー郡では、3年生から2年生に昇進した教師が301人いる。
ホアルー小学校(タンケー県)では、13名の教師のうち12名が3年生から2年生への昇進が認められ、2024年10月から新しい給与の支給が開始される。同校のフイン・ティ・タン・ティン校長は、「今回の昇進の結果、3年生から2年生に異動となった教師だけでなく、昇進審査に参加するには勤務年数が足りない若い教師も含め、教師たちの努力意欲がさらに高まりました」と述べた。
Eラーニング授業設計、優秀担任教師コンテスト、各レベルの優秀教師などの専門コンテストを通じて実証された専門資格と教育経験の自己改善の努力は、昇進検討に参加する際の教師の業績を豊かにする有利な点となるでしょう。
グエン・ビン・キエム中等学校の生徒たちが生涯学習週間に応えて本の模型の展示に参加しています。写真: NTCC。
先生の考え
リエンチエウ区(ダナン)の人民委員会が、管轄下の公立教育訓練ユニットにおける幼稚園、小学校、中学校の教師の職名を3級から2級に昇格させる見直しを組織した当時、グエン・ビン・キエム中学校の教師であるレ・ヴォ・ミン・ホップ氏の勤務時間基準には3か月が残っていました。
ホップ氏は10年近くの教育経験があるものの、1年間のインターンシップをカウントしなかったため、2024年8月までに昇進の検討に参加する資格がありません。そのため、ダナン教育訓練局が試験を一時停止したと聞いたとき、ホップ氏は昇進試験がいつ再開されるのか少しだけ心配したと語った。
ダナン市ハイチャウ地区のレ・ディン・チン小学校の教師、レ・ミン・ヒュー氏は、2024~2025年度の学校レベルの優秀教師コンテストに登録し、学校レベルのエミュレーションファイタータイトル選考に参加するための基準を満たすよう努めました。
「2024年7月、海洲区人民委員会が3級教員から2級教員への昇格試験を発表した時、私はまだ十分な勉強をしていなかった。その間、私の成績は20点にまで達していた。昇格試験の停止が長引けば、2025年に試験を受ける資格がある教員にとって大きな不利となるだろう」とヒュー氏は打ち明けた。
ダナン市各区の教育訓練局管轄の部署や学校では昇進審査が行われ、新たな給与が支払われたが、教育訓練局管轄の部署や学校では変更がなかった。ダナン市ソンチャ地区ナイヒエンドン区第22グループの有権者ヴォー・ティ・フオン氏も、ダナン市人民評議会に請願書を提出し、教育訓練省に対し、内務省と調整して高校教師の昇進を検討するよう要請した。
内務省は、2023年12月15日付の公務員の専門職名称の昇進に関する規則の施行に関する正式通達第7415号において、専門職公務員の専門職名称を管理する省庁に対し、省庁、部局、地方が公務員の昇進の検討を速やかに組織するための基礎として、政令第85/2023/ND-CP第2条第5項に規定された期限を遵守することを保証しながら、政令第85/2023/ND-CP第1条第16項に規定されている昇進検討の基準と条件に関する規則を速やかに公布するよう要請した。
コメント (0)