ベトナム海事局は1月11日、国際水域で遭難したドルフィン18号の乗組員18人の捜索救助に関する情報を発表した。

これを受けて、同日午前4時19分、ベトナム海上捜索救助調整センターは、ベトナム人乗組員18名を乗せた船舶「ドルフィル18号」(ハイフォン海運会社運航、ナムディン省チュックニン区)から遭難報告を受けた。この船はパプアニューギニアからベトナムのミトイまでの航海で5,344m3の木材を運びました。

カマウ岬から約202海里の位置に到達した時、船は遭難信号を発信した。

z621791979083720efc49e43ad7b0446ac0c438c28e157 1736571353827388102865.jpg
沈没前のドルフィン18号船の​​画像。写真:寄稿者

ベトナム海事局は情報を受けて直ちにベトナム海上捜索救助調整センターに当該船と直接連絡を取るよう指示したが、応答はなかった。

ベトナム海事局は、国際水域での厳しい気象条件下で発生したこの事故の危険性と複雑さを認識し、インドネシア、シンガポール、マレーシアなど地域諸国の救助機関に直接連絡を取り続け、緊急援助を要請した。当該海域で活動する船舶を動員し、遭難現場に緊急に報告して調整を図る。同時に、専門的な措置を展開し、専門部隊を動員して、ドルフィン18号の乗組員18名の捜索・救助にあたる。

同日午前6時55分、シンガポール海事局は、ニコライ・マールスク号がドルフィン18号の乗組員18人全員を発見し、無事救助したと発表した。

救助された乗組員は全員医療処置を受けており、現在は健康状態は安定している。

ベトナム海事局は、センターに対し、ハイフォン海運会社と連携して情報提供を続け、乗組員18名の受け入れを支援するよう指示し続けている。