グエン・タイン・ナム氏は1969年生まれ - 写真: Viettel
ベトテルポスト会長、55歳で退任
グエン・タン・ナム氏(1969年生まれ)は最近、長年の尽力を経て、ベトテルポストの会長および取締役会メンバーとしての職を辞任し、引退した。
南氏は辞表の中で詳細には触れず、「個人的な理由」で辞任するとだけ述べた。ナム氏は2021年4月からViettel Postの取締役会の最高位を務めていた。
Viettel Postの取締役会からの退任は、ナム氏が8月初旬にViettel Groupの副総裁の職を辞任した数日後に起こった。
Viettel Postの取締役会は、グエン・タン・ナム氏の辞任書を受け取ったと発表し、近日中に新しい取締役会長の任命を発表する予定だ。
「移行プロセスがスムーズに進むよう全力で取り組んでいます」とベトテルポストの代表者は断言した。
Viettel PostはViettelグループに属し、定款資本金は1兆2,170億VNDを超えています。ベトナムの郵便、配送、物流市場で大きなシェアを誇る企業のひとつでもあります。
Viettel Postが今年初めに発表した上場目論見書によると、同社は郵便・貨物配送業界で18.6%の市場シェアを占めている( 情報通信省の評価による、2023年第2四半期末現在)。
業績データを見ると、VTPの収益は2021年から2023年にかけてピークを迎えていることがわかります(2023年は2021年、2022年と比べると収益は減少しましたが、それでも前期と比べると大幅に増加しています)。
しかし、利益は売上高の伸びほど力強くは伸びず、ピークだった2019年~2020年と比較すると若干減少しました。
データ: 企業の監査済み財務諸表
競争が激しく、純利益率が低い
2024年第2四半期の財務報告によると、VTPの純収益は今年最初の6か月間で9兆6,180億ベトナムドンに達し、昨年の同時期と比べてわずかに減少しました。しかし、税引き後利益は1510億ドンとなり、約13%減少した。
VTP の四半期にわたる業績レポートを見ると、売上原価が常に大きな割合を占めていることがわかります。今年の最初の 6 か月間の時点で、売上原価は収益の約 96% を占めました。
そのため、VTP の今年の最初の 6 か月間の粗利益率はわずか 4.1% にとどまり、純利益率は 1.6% 近くに達しました。ただし、これは高いレベルではなく、徐々に改善してきていることに留意する必要があります。
例えば、2023年にViettel Postの純収益は19,587億ベトナムドンとなり、前年比で9%以上減少しました。粗利益は36%増の8,800億ベトナムドンに達した。純利益率は1.9%に達したが、2022年にはわずか1.2%近くだった。
純利益率は、企業が収益 1 ドルあたりにどれだけの最終利益を残すかを株主が知るためのツールです。データ: TTO
市場の「大物」であるVTPの純利益率を見ると、外国の競合他社の侵入以前のベトナムの配送・物流業界の価格と市場シェアの競争が激しかったことがうかがえます。
最近、VTPは、代表事務所の設立および中国・ASEAN農産物取引センターの構築に協力するために、中国平郷市と正式に協定を締結したと発表した。
以前、ベトテルポストは中国とベトナム間の物流と国境を越えた貿易の発展における協力に重点を置くため、南寧市政府と協定を締結した。
アライド・マーケット・リサーチが発表したレポートによると、ベトナムの宅配サービス市場は、現在から2030年まで年間24.1%の複合成長率を達成する見込みです。業界をリードする企業の一つとして、多くの専門家はVTPが業界の急速な成長から大きな恩恵を受けると予想しています。
KB証券(KBSV)の専門家、グエン・ゴック・アン氏は、外国企業である大手パートナーを継続的に誘致することで、VTPのデリバリー市場シェアが今年末までに20~21%に増加すると考えています。
[広告2]
出典: https://tuoitre.vn/chu-tich-xin-nghi-huu-truoc-tuoi-viettel-post-kinh-doanh-ra-sao-2024082309030896.htm
コメント (0)