ロシアに対する制裁:西側諸国からの大規模な反撃で「致命的な打撃」を受け、モスクワも防御が困難に。 (出典:economicsobservatory) |
経済的な「傷」
欧州連合(EU)、米国、英国、その他多くの国々は、次々に大規模な制裁措置を数度にわたって導入してきた。制裁が発効し、多くの産業が阻害され、ロシアの財政赤字が拡大している。
実際、一連の国際制裁は前例のないほど厳しいと考えられているものの、ロシアを抑え込み、プーチン大統領の軍事計画の実施を阻止するには明らかに不十分である。しかし、ロシア経済に対する一連の制裁が効果がないとは言えない。
実際、これらの措置は経済と、ロシアがウクライナで特別軍事作戦(2022年2月に開始)を実施するための資金に悪影響を及ぼしている。ロシアへの輸出制限は、多くの産業部門で生産の急激な低下、場合によっては崩壊を招いている。
2022年12月に制裁が初めて導入された際にロシアからの海上石油輸入に課された価格上限は、同国の連邦税収に大きな悪影響を及ぼした。これは重要なことだ。なぜなら、紛争前はロシアの連邦税収の最大40%がエネルギー部門から得られていたからだ。
西側諸国からの経済的反撃はロシア経済に効果を上げているようだが、どの程度だろうか?
米国とその欧州同盟国は、ハイテク製品や部品など、ロシア経済に打撃を与える可能性のある多くの種類の対ロシア輸出に制限を課している。過去 30 年間にわたり、ロシア経済の多くの部分が世界の他の地域と密接に統合されてきました。同国の製造業は、海外からの部品やコンポーネントの「安定した流入」に大きく依存している。
紛争はすべてを変えた。現在、多くの主要部品の輸出が禁止されており、金融制裁により貿易は困難または不可能になっており、多くの外国企業はロシア市場から完全に撤退している。
これらすべての発展は自動車製造部門で明確に見ることができます。ロシア・ウクライナ紛争以前は、ほぼすべての世界的な自動車メーカーがロシアで事業を展開し、主にロシアの大規模な国内市場をターゲットにしていた。
しかし、2022年春までに自動車生産は紛争前の水準から90%近く減少し、これまでのところ部分的にしか回復していない。 2023年第1四半期の自動車生産は、ロシア・ウクライナ紛争前の水準をわずか25%下回った。西側諸国の自動車ブランドはすべて市場から撤退しており、ロシアに残っている14の自動車ブランドのうち、3つはロシア製、11つは中国製である。
西側諸国の制裁の影響を受けるのは自動車産業だけではない。電子機器や機械業界でも同様の状況が起きています。例えば、ロシアでは鉄道車両、テレビ、エレベーター、光ファイバーケーブルの生産量が以前に比べて大幅に減少している一方で、中国車の輸入量は急増している。
しかし、全体的な生産量はそれほど減少しませんでした。 2023年の最初の2か月間で、製造活動は前年同期に比べてわずか1.7%減少しました。冶金、繊維、医療品など、軍事紛争で製品が使用された多くの部門で生産量が大幅に増加した。
ロシア経済は、最も厳しい貿易制限に直面しても、豊富な資源と比較的単純な工業製品の生産を維持する能力を有しているため、依然としてかなり自信に満ちています。
「原油価格の打撃」と同じくらい強力
では、石油価格の上限はロシアの国家財政にどのような影響を与えたのでしょうか?
紛争以来、世界のエネルギー価格は急騰している。多くの欧州の顧客はロシア産原油や石油製品の購入を積極的に削減している。
そして2022年の夏には、欧州のエネルギー企業がガス代金をルーブルで支払うことを拒否したため、ロシアからEU諸国への天然ガスの流れが止まった。
これらの複合的な打撃により、ロシアの輸出と税収は大幅に減少した。しかし、さらに深刻な結果は、主要先進国7カ国(G7)がロシアからの海上原油輸入価格を1バレル60ドルに制限するという決定を下したことだった。この決定は2022年12月5日に発効します。同時に、EU諸国は海上輸送されるロシア産原油の輸入を追加で禁止した。
ロシアの石油製品に対する同様の禁止措置は2023年2月5日に課される予定だが、ロシアの予算に対する原油の貢献は常に石油製品のそれよりもはるかに大きい。
2022年には、同国の連邦予算赤字はGDPの2.3%に達するだろう。政府がウクライナ紛争にさらなる支出をしなければならなかったため、特に年末にかけて赤字は拡大した。さらに、原油価格の低下と経済活動全般の弱体化により、税収は急激に減少しました。
一方、政府支出は、特に2023年1月と2月に非常に急速に増加し続けています。 2023年第1四半期の連邦政府の名目支出は前年比38%増加しました。
一方、G7の原油価格上限やEUの原油輸入禁止はロシアの税収に大きな影響を与えている。全体として、名目税収は第1四半期に15%減少しました。
エネルギー部門の収益は大きな打撃を受け、2022年第1四半期と比較して43%減少した。ロシア連邦の予算赤字は2023年第1四半期に2兆4000億ルーブルに達し、これは年間予算赤字の半分以上となった。
理論上、季節的な支出パターンでは、政府の赤字は通常、年の最後の四半期に最大になります。ロシアは、今後エネルギー関税を引き上げるために石油会社が支払わなければならない税金の額を決定するための計算式を最終決定した。さらに、多くの国有企業は利益を上回る配当金を支払わなければならなくなった…
これらはロシアが直面している経済問題であり、紛争とそれに続く制裁はロシアの国家財政にかなり悪影響を及ぼしたと言える。
支出計画に大きな変更がなければ、ロシア連邦政府の予算赤字は今年、GDPの4~5%に簡単に達する可能性がある。
しかし、これはプーチン大統領の政府にとって大惨事ではない。モスクワにはそれらのギャップを埋めるのに十分な資源があるのだ。しかし、軍事紛争と制裁が長引けば長引くほど、特に予算の3分の1を軍事と国内治安に割り当てなければならない場合、財政状況はより困難になるだろう。
理論的には、この効果は時間の経過とともに蓄積されるはずです。戦闘は今後数ヶ月続くとみられるが、西側諸国の対ロシア政策では経済制裁の強化が「主な反撃手段」になりつつあるようだ。
[広告2]
ソース
コメント (0)