8月29日から31日まで、ベトナム政治局員、中央軍事委員会副書記、 国防大臣のファン・ヴァン・ザン将軍とベトナム国防省の高官代表団が、ジルベルト・テオドロ国防大臣の招待によりフィリピンを公式訪問した。

フィリピンから取材するVNA記者によると、ファン・ヴァン・ザン大臣は訪問中、フィリピン国防省本部での公式歓迎式典に出席し、ジルベルト・テオドロ国防相と会談し、フェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領を表敬訪問し、海軍司令部を訪問して協力し、フィリピン駐在ベトナム大使館を訪問し、 ホーチミン記念碑に献花し、マニラのリサール公園にあるリサール記念碑に花を添えた。
ファン・ヴァン・ザン大臣は、ジルベルト・テオドロ大臣との会談で、フィリピンへの公式訪問の喜びを表明した。フィリピン国防省による代表団に対する温かく丁重な歓迎に感謝いたします。ファン・ヴァン・ザン大臣は、ベトナムは常に独立、自立、 平和、友好、協力、発展、多国間化、外交関係の多様化という外交政策を堅持していると断言した。海洋隣国であり、東南アジア諸国連合(ASEAN)の積極的なメンバーであるフィリピンを含む国々との友好関係の発展を重視している。
ジルベルト・テオドロ国防大臣は、フィリピンへの公式訪問を行ったファン・ヴァン・ザン大臣とその代表団を温かく歓迎した。フィリピンは、ベトナムとの戦略的パートナーシップを強化し、さらに強化することを非常に重視しており、ベトナムと協力して二国間関係を深く、包括的かつ持続可能な形で発展させ、地域と世界の平和、安定、繁栄した発展に積極的に貢献する決意であることを確認した。
両大臣は、ベトナムとフィリピンは海上で国境を接する隣国であり、ASEAN共同体の積極的かつ責任あるメンバーであることを強調した。両国は1976年に正式に外交関係を樹立して以来、多くの分野で良好な関係を継続的に発展させてきました。二国間の防衛協力は前向きな勢いを維持し、多くの実質的な成果を達成し、ベトナムとフィリピンの戦略的パートナーシップの全体的な発展に重要な貢献を果たしました。

ファン・ヴァン・ザン大臣とジルベルト・テオドロ大臣は、両国は海上安全保障や安全などの分野で協力する大きな可能性を秘めていると評価した。ロジスティクス;軍医;防衛産業;災害対応および捜索救助;国連平和維持活動... 今後、双方は、戦略的パートナーシップの樹立10周年(2015年~2025年)及び外交関係樹立50周年(1976年~2026年)に向けて積極的に取り組み、各レベルの代表団、特に高官級代表団の交流に重点を置き、二国間防衛協力をより実際的かつ効果的な形で発展させるための努力を継続することを確認した。戦略的課題に関する意見を共有し、信頼と相互理解を深めるための既存の協力メカニズムを効果的に維持する。軍の各部門と軍隊間の訓練協力および協力を促進する。多国間のフォーラムやメカニズムで相互に調整し、支援します。
会談では、双方が関心を寄せる数多くの国際問題や地域問題についても議論された。双方は東海における平和、安全、安定、航行及び航空の自由の重要性について合意した。 1982年の海洋法に関する国際連合条約(UNCLOS)を含む国際法に従い、平和的手段を通じて紛争を解決するという立場を再確認し、東海における関係国の行動宣言(DOC)を完全に実施し、効果的かつ実質的な東海行動規範(COC)の策定に努める。海上における問題への対応と解決において国防部と陸軍の役割を強調することは非常に重要です。

ファン・ヴァン・ザン大臣は、ベトナムが今年後半にベトナム人民軍創立80周年と第2回ベトナム国際防衛博覧会を祝う予定であることを伝え、ジルベルト・テオドロ大臣、国防省およびフィリピン軍の指導者らに対し、上記の行事に出席するよう丁重に招待した。ファン・ヴァン・ザン大臣は、ベトナムはフィリピンの防衛企業が展示会に出展することを歓迎すると強調した。
会談の最後に、ファン・ヴァン・ザン大臣とジルベルト・テオドロ大臣は、人道支援と海上災害救助の分野での協力を強化することに関する両国防省間の意向書の署名に立ち会った。軍事医学分野における協力強化に関する両国防省間の意向書。その後、ファン・ヴァン・ザン大臣とジルベルト・テオドロ大臣は記者会見し、会談の結果について報告した。
* 訪問中の8月30日、ファン・バン・ザン将軍はフィリピンのフェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領を表敬訪問した。会談でファン・バン・ザン将軍は、ト・ラム書記長兼大統領、ファム・ミン・チン首相、トラン・タイン・マン国会議長の挨拶と祝意をフェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領に丁重に伝えた。ベトナムは常にフィリピンとの戦略的パートナーシップを重視していることを確認した。

フェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領は、ベトナムが近年達成した社会経済発展と外交面での優れた成果を高く評価した。ベトナムは引き続きASEANにおけるフィリピンの唯一の戦略的パートナーであることを確認する。この訪問が友情、協力、理解、相互信頼の強化に貢献すると信じています。その中で、防衛協力はますます両国関係の重要な柱となるでしょう。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、フィリピン政府とフェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領が個人的に、両国の国防省が2010年に署名された協定に代わる防衛協力協定に署名することに注目し、支援し続けること、また、海上での非伝統的な安全保障問題への対応における調整の有効性を高めるためにベトナム沿岸警備隊とフィリピン沿岸警備隊の間のホットラインメカニズムの設置を支持することへの希望を表明した。双方が引き続き連携を強化し、漁民による互いの海域の侵害事案を人道的に処理し、共通の関心事項について速やかに情報と立場を共有することを期待する。
レセプションにおいて、双方は共通の関心事である国際問題や地域問題について意見を交換した。ファン・ヴァン・ザン将軍は、ベトナム共産党と国家が常に独立、自主独立、多国間、多角的な外交政策と「4つのノー」(軍事同盟に参加しない、他国と戦うために同盟を結ばない、他国が軍事基地を設置したり領土を使用して他国と戦うことを許可しない、国際関係において武力の使用または武力の威嚇を行わない)を堅持していると断言した。
フェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領とファン・ヴァン・ザン将軍は、東海における平和、安全、安定、航行および航空の自由を維持することの重要性を強調した。 1982年の国連海洋法条約を含む国際法に従い、紛争を平和的手段で解決するという立場を再確認し、DOCを完全に実施し、効果的かつ効率的なCOCに向け取り組む。
ベトナムとフィリピンは2025年に戦略的パートナーシップ10周年を迎えます。フェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア大統領とファン・ヴァン・ザン将軍は、両国間の関係は双方の潜在力と強みに応じて、防衛協力を含むあらゆる分野で新たな発展を遂げ続けるとの確信を表明しました。
* 同日、ファン・ヴァン・ザン将軍と代表団はフィリピン海軍司令部を訪問した。ファン・ヴァン・ザン将軍は、フィリピン海軍の発展の歴史と功績について印象を述べ、海で隣り合う二国、ベトナムとフィリピンは、特に二国間の海域、そして一般的に地域の海域における海上安全保障と安全の確保に共通の利益を持っていることを強調した。

現在の世界情勢および地域情勢は、急速かつ複雑に、そして予測不可能に変化しています。麻薬犯罪、密輸、国境を越えた犯罪など、非伝統的な安全保障上の課題が驚くべき速さで増加しており、両国の海上法執行部隊間のさらなる協力が必要とされており、その中で海軍は非常に重要な役割を果たしている。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、両国海軍の近年の協力の成果、特に海上で遭難した両国の漁師の支援における積極的な連携を評価し、賞賛した。ファン・ヴァン・ザン将軍は、両国間の海上安全保障と安全に関する協力の潜在性は大きく、緊急性があり、両国の共通利益に合致していることを確認した上で、両国が積極的に連携し、海上における信頼を高め、両国間の海域の安全と秩序を維持し、平和で友好的、協力的で発展的な海域の維持に貢献するための措置について、両国の高官に助言するよう提案した。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、ベトナム国防省は、特に両国の海軍、そして一般的に双方の法執行部隊が交流と協力を拡大し、それによって理解を深め、情報や状況を共有し、海上で遭難した漁民を迅速に支援し、地域の海上安全保障と安全に積極的に貢献することを常に支持し、好ましい条件を作り出していると断言した。ベトナム国防省は、フィリピン海軍が今年後半に開催される第2回ベトナム国際防衛博覧会に代表団を派遣することを歓迎する。

フィリピン海軍司令官トリビオ・ドゥリナヤン・アダチ・ジュニア中将は、ファン・ヴァンザン将軍とその代表団がフィリピン海軍司令部を訪問することを温かく歓迎し、光栄に表明した。トリビオ・ドゥリナヤン・アダチ・ジュニア中将は、フィリピン海軍がベトナム人民海軍との協力を促進できるよう常に条件を整えてくれた両国の国防省に感謝の意を表した。
トリビオ・ドゥリナヤン・アダチ・ジュニア中将は、これまで両国の海軍が効果的な協力の勢いを維持してきたことを強調し、フィリピン海軍はベトナム人民海軍との協力関係を重視し、強化したいと明言した。
* これに先立ち、8月29日にはファン・ヴァン・ザン大臣とベトナム国防省の高官代表団がホーチミン記念塔に献花し、マニラのリサール公園内のリサール記念塔に献花し、現地のベトナム大使館や代表機関を訪問して懇談した。

フィリピン駐在ベトナム大使のライ・タイ・ビン氏は、ファン・ヴァン・ザン大臣と代表団に対し、最近の大使館の活動の成果や、ホスト国のベトナム人コミュニティの生活状況について説明した。
ファン・ヴァン・ザン将軍は、ベトナムとフィリピンの戦略的パートナーシップ全般、特に二国間防衛協力の促進におけるライ・タイ・ビン大使の役割を含む大使館の貢献を高く評価した。同氏は、大使館職員が今後も団結し、党と国家から与えられた任務を遂行するために全力を尽くし、ベトナムとフィリピンの関係促進にさらに貢献していくと信じていると述べた。

ファン・ヴァン・ザン将軍は、ライ・タイ・ビン大使と大使館職員に対し、フィリピンへの公式訪問について報告し、今回の訪問は、多くの分野でベトナムとフィリピンの関係が常に良好に発展している状況の中で行われたものであり、防衛協力は新たな状況における両国の関心に合わせて範囲が拡大し、ますます実質的かつ効果的に発展していることを強調した。
この訪問は、両国防省間の効果的かつ実質的な協力の促進を方向付けながら、協力と相互理解を継続的に強化し、それによってベトナムとフィリピン間の政治的信頼の強化に貢献することを目的としている。この機会に、ファン・ヴァン・ザン将軍は、ベトナムとフィリピンの防衛協力をより効果的かつ実践的に発展させるために大使館からの支援と援助を今後も受けたいとの希望を表明した。
ソース
コメント (0)