オースティン氏をはじめとする米国当局者はアジアにおける同盟関係やパートナーシップの強化に取り組む一方、中国との関係修復に努める姿勢も示している。
2023年6月2日、シンガポールで開催されたシャングリラ対話の開会夕食会で、米国のロイド・オースティン国防長官(右端)が中国の李尚熙国防相(左端)と握手している。写真:AP
以前、米国はシンガポールでのシャングリラ対話の際にリー・トゥオン・フック氏をロイド・オースティン氏と公式会談するよう招待したが、中国は拒否した。
しかし、両国防相は「シンガポールで今夜開かれたシャングリラ対話の開会夕食会でも短時間会話を交わした。両首脳は握手を交わしたが、実質的なやり取りはなかった」と、国防総省報道官のパット・ライダー准将は金曜日の声明で述べた。
ライダー氏はさらに、国防総省はオープンなコミュニケーションラインを維持することを信条としており、「関係を責任を持って管理するために、複数のレベルでの有意義な軍対軍協議を今後も追求していく」と述べた。
米国の高官は、リー氏とオースティン氏の会話は良好だったが、「夕食時の握手は、座って意味のある会話をする代わりにはならない」と述べた。
「次回の会合では真剣かつ実質的な対話が行われるだろう。オースティン長官は明日(6月3日)の対話の第一回全体会合で演説し、なぜこれが重要なのかについて多くのことを語るだろう」と当局者は付け加えた。
米国と中国の関係は、今年初めに米国上空を飛行していた中国の気球が撃墜されるなど、いくつかの問題で緊張している。
ブイ・フイ(CNA、AP、AFP通信による)
[広告2]
ソース
コメント (0)