ロシアのIl-20「クータA」偵察機とSu-27戦闘機が6月8日にNATO領空付近を飛行した。
AFP通信は6月25日、英国が過去3週間に欧州バルト海地域でロシア機に対抗するため戦闘機を21回展開したと報じた。
現在エストニアで作戦中のイギリス空軍(RAF)のタイフーン戦闘機は、ヨーロッパの東側の安全を確保するための西側同盟の「緊急反応警戒」航空機の一部である。
この航空機による対応は、ウクライナにおけるロシアの軍事作戦をめぐってモスクワとの緊張が高まる中で行われた。ロシアは英国側からの上記情報についてコメントしていない。
英国防省の声明によると、タイフーン戦闘機は3月からエストニアの基地で運用されており、航空管制官の指示に応答しなかったロシア機を追跡するために配備されていた。
そのため、イギリスの軍用機はポルトガルとルーマニアの空軍とともにバルト海地域の上空を監視している。
迎撃されたロシアの航空機には、Su-27戦闘機のほか、長距離爆撃機、輸送機、偵察機などが含まれていた。英国国防省によると、この即応任務は、NATO空軍が「いつでも離陸できるよう常に高い即応態勢を維持している」ことを示している。
ベン・ウォレス英国防相は、ロシア機の迎撃は「集団防衛の価値とNATOが提供する抑止力をはっきりと思い出させるものだ」と述べた。
「イギリス空軍は過去3週間、同盟国とともに活動し、加盟国とパートナーの保護を確実にし、価値観を共有する国々とともに欧州の安全保障を強化するという我々の継続的な取り組みを確信できるようにしてきた」とウォレス長官は述べた。
エストニアに展開中、イギリス空軍の航空機はNATO同盟国とのいくつかの主要な航空演習にも参加した。その中には、25か国から250機の航空機と1万人の人員が参加した冷戦以来最大の演習であるディフェンダー演習も含まれている。
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)