ベトナム赤十字社の名誉総裁、ヴォー・ヴァン・トゥオン氏が演説する。 (出典:VNA) |
11月21日午後、大統領官邸で、第11回アジア太平洋赤十字・赤新月社会議に際し、国際赤十字・赤新月運動の指導者である代表団をベトナムで迎えたヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、長年にわたり、特に自然災害、大惨事、疫病が発生した際にベトナム赤十字社を通じてベトナムに対して効果的に協力し支援してきた国際赤十字・赤新月社連盟、国際赤十字委員会、各国の赤十字・赤新月社、国際組織の多大な支援を高く評価し、認め、感謝の意を表した。
会議で演説した各国代表は、第11回会議の主催国であるベトナム赤十字社を訪れ、温かい歓迎を受け、強力な支援を受けたことを心から誇りに思うと表明した。ベトナム赤十字社は力強く活発に活動し、国際赤十字運動の人道活動に大きく貢献しています。
ベトナムで開催される第11回アジア太平洋赤十字・赤新月社会議の重要な目標の一つは、気候変動への対応と人道活動において各国の赤十字社を連携させることだと言われている。多くの代表者は、国際人道活動をさらに発展させ拡大するために、ベトナム赤十字社と引き続き緊密に連携したいと希望しています。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は、ベトナムの党と国家の指導者を代表し、またベトナム赤十字社の名誉総裁として、代表団に心からの気持ち、友情、そして最良の祝福を送りました。
160年前にアンリ・デュナンが灯した人道の炎が、国際赤十字・赤新月運動に灯されたと言われています。大統領は、地球規模の性質、愛の持続性、そして人類に対する責任をますます肯定し、次のように強調した。「ベトナムは、190か国が参加するこの世界的運動の一員であることを光栄に思います。」長年にわたり、ベトナムは国際機関、パートナー、友人と協力し、友情と慈善の精神で団結して人々の苦しみを和らげ、あらゆる状況で弱い立場にある人々を支援、保護するよう常に努めてきました。
第11回アジア太平洋地域赤十字・赤新月会議に出席した代表者たち。 (出典:VNA) |
大統領は、ベトナム国民が多くの激しい戦争、自然災害、絶え間ない疫病に直面し、多くの苦痛と損失を被ってきたと指摘した。ベトナムの逆境克服の教訓は、困難の中で鍛えられた優れた資質、高貴な価値観、健全な哲学から生まれています。その中で、「自分を愛するように他人を愛する」という慈悲、人を愛し、人々を愛することは、行動のための良い基盤と哲学です。
ヴォー・ヴァン・トゥオン主席によれば、ベトナムの党と国家は、民族の優れた人道的伝統を促進し広め、国内および国際社会における人道活動に常に注意を払っている。
ベトナムは人道支援活動を政治システム全体の通常の任務とみなしている。人間中心、草の根志向、社会保障の確保の任務と各地域および単位の慣行に結びついている。直接的かつ即時の援助と長期的な生活支援を組み合わせること。物質的にも精神的にも援助の範囲を拡大する…
ベトナムは一貫して独立、自主、多角的、多国間の外交政策を追求し、世界の平和、安定、協力、発展のために国際社会の友人、信頼できるパートナー、責任ある一員であることを確認した上で、大統領は次のように述べた。「ベトナムは、国連の人道活動や世界的な人道運動にますます積極的に参加し、地域と世界の安定と持続可能な発展に貢献しています。」ベトナム共産党と国家は、ベトナム赤十字社が人道活動の中核と架け橋となり、国際赤十字・赤新月運動に人道的価値を貢献することを常に信頼しています。
大統領は次のように強調した。「ベトナムの発展の各段階において、世界中の友人、組織、国々からの善意、支援、効果的かつ実践的な協力、誠実で意義ある援助の痕跡が残っている。」
第11回アジア太平洋赤十字・赤新月社会議に出席したヴォー・ヴァン・トゥオン大統領と代表団。 (出典:VNA) |
大統領は、今後、国際赤十字・赤新月社連盟、国際赤十字委員会、そして人道活動のパートナーが、ベトナムに注目し、積極的に支援し、ベトナム赤十字社の協力関係を深め、持続可能な協力の枠組みを確立し、ベトナムが世界の人道活動にさらに貢献できるようになることを期待している。
ヴォー・ヴァン・トゥオン大統領は次のように述べた。「異常気象につながる気候変動が世界中で増加している。」アジア太平洋地域は、最もダイナミックに発展し、世界発展の原動力となる可能性があると考えられていますが、気候変動の影響を最も深刻に受け、自然災害を最も多く経験し、死者数や被災者数が最も多い地域の一つとして、大きな課題に直面しています。気候変動に伴う実存的脅威は、この地域の人々の生活を改善するための取り組みに深刻な影響を及ぼすことが予想されます。
気候変動の影響を強く受ける国の一つとして、ベトナムは気候変動対応を国家開発政策の優先事項と捉え、2050年までに実質ゼロ排出の達成、温室効果ガスの排出削減、森林保護、エネルギーへの転換、制度改善や実際的行動に関する多くの解決策に強く取り組んでいます。ヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席は次のように明言しました。「ベトナムは気候変動への対応、環境保護、国連の平和維持活動への参加、国際人道支援において、国際社会の共通の取り組みに貢献する用意があります。」
大統領は、国際協力と連帯が人道支援能力の向上と災害の予防および対応に決定的な役割を果たすとの信念を表明し、愛、分かち合い、深い共感、国際友情と連帯に満ちた心から生まれる人道活動は、肯定的な価値をもたらし、思いやりを広め、社会の弱い立場にある人々を助けるためにより多くの資源を動員することになると強調した。
この会議のテーマ「アジア太平洋:災害への備え」に言及し、大統領は次のように断言した。「この会議は、我々が経験を交換し、能力を向上させ、地域と世界のための人道活動ネットワークを共に構築する良い機会です。」各代表は代表者であり、国際赤十字・赤新月社間の協力、国家間の関係と友好を促進する効果的な架け橋となり、人類の持続可能な開発、平和、協力、進歩に積極的に貢献します。
[広告2]
ソース
コメント (0)