両首脳は、ベトナム大統領の15年ぶりのチリ訪問の重要性を強調し、両国間の二国間関係と友好関係をさらに深める決意を表明した。

チリ共和国とベトナム社会主義共和国間の共同声明の全文を謹んで紹介いたします。
1. チリ共和国大統領ガブリエル・ボリック・フォント氏の招待により、
ベトナム社会主義共和国のルオン・クオン大統領は、2024年11月9日から11日までチリ共和国を公式訪問した。
2. 訪問中、ルオン・クオン大統領と
ガブリエル・ボリッチ外相と両国の高官代表団は、二国間の友好関係について突っ込んだ協議を行い、地域および国際問題について意見を交換した。
国際的な懸念
ルオン・クオン大統領はまた、ホセ・ガルシア・ルミノット上院議長、カロル・カリオラ下院議長とも会談し、チリのサンティアゴ・デ・チリのイラシ・ハスラー市長と会談した。チリ大学で政策演説を行い、チリの著名なビジネスリーダー数名と会談した。
3. 友好的かつ率直な会談の中で、両首脳は、ベトナム大統領の15年ぶりのチリ訪問の重要性を強調し、二国間関係と両国間の緊密な友情をさらに深める決意を改めて確認した。
双方は、両国の関係を形作った歴史的節目を振り返り、今年は、1971年に両国が外交関係を樹立する基礎を築いた二人の指導者、サルバドール・アジェンデ氏とホー・チミン大統領の1969年の歴史的会談の55周年に当たることを強調した。
4. ルオン・クオン大統領は、チリ政府が経済、社会、外交の面で近年達成した成果を高く評価し、地域と世界におけるチリの役割と存在感を絶えず高めてきたと述べた。
一方、ガブリエル・ボリック大統領は、ベトナムが40年近くにわたる改革と国際統合で達成した偉大な業績、および近年の社会経済発展の成果に敬意を表した。
5. ルオン・クオン大統領とガブリエル・ボリック大統領は、両国間の現在の友好関係と良好な協力関係に満足と感謝の意を表した。両首脳は、2007年に確立された包括的パートナーシップを引き続き深化させることで合意し、アジア太平洋地域および世界の平和、安定、協力、持続可能な開発のために取り組む決意を再確認した。
6. 両首脳は、二国間訪問や国際会議、多国間フォーラムでの高官級の接触を通じて、ベトナムとチリの関係発展に向けた高官レベルの活動を推進していくことで合意した。
同時に、双方は、ベトナムとチリの包括的パートナーシップをさらに深化させる上で、立法機関、地方自治体、学術機関間の協力や人的交流を強化することが重要であると強調した。

7. 両首脳は、二国間の経済貿易交流の増加を指摘した。
ベトナムとチリは、両国の発展と繁栄のために貿易・投資関係を促進することが重要であることに合意した。
その精神に基づき、両首脳は、協定発効10周年(2014~2024年)を機にベトナムとチリ間の自由貿易協定、そして両国が加盟している環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定(CPTPP)が二国間貿易関係にとって重要であることを強調した。
両首脳は、上記の重要な合意の実施の実効性を高めるため、引き続き連携を強化していくことで一致した。
8. 両首脳は、防衛、安全保障、農業、持続可能な開発、再生可能エネルギー、科学、教育、文化、観光など相互に利益のある分野で二国間協力を拡大することを約束した。
双方は、二国間の貿易関係を多様化し、両国の食料安全保障の向上に貢献するために、ベトナムとチリの農産物の市場をさらに開放する必要性を共有した。双方は、両国の農産物及び水産物の市場開放に向けた手続きを引き続き進めることに関心を示した。
9. 両首脳は、ベトナム政府によるチリへの防衛武官事務所の最近の開設、及びチリ政府によるベトナムへの農業武官事務所の開設を高く評価した。双方は、これらの取り組みが二国間関係の拡大と充実に貢献すると信じている。
10. 両国は、国連憲章、国際法の遵守、各国の独立、主権、領土保全の尊重に基づき、多国間主義を推進し、国連、世界貿易機関(WTO)、アジア太平洋経済協力フォーラム(APEC)、東アジア・ラテンアメリカ協力フォーラム(FEALAC)、南南協力などの多国間メカニズムにおける協力を強化するという約束を再確認した。チリは、ベトナムが2027年APECを成功裡に開催できるよう支持と積極的な支援を表明した。

11. チリは、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に参加し、同協定の加盟国との関係を強化し緊密化したいという意向を強調した。ベトナムはチリの提案を歓迎し、この問題について加盟国間の議論を積極的に推進していく所存です。
12. 両首脳は、1982年の海洋法に関する国際連合条約(UNCLOS 1982)が、海と大洋におけるすべての活動を規制する法的枠組みであり、戦略的に重要であり、国家、地域、世界レベルにおけるすべての行動と協力の法的根拠であることを確認した。
双方は、海洋紛争を国際法、特に国連憲章と1982年の国連海洋法条約に従って平和的手段で解決することの重要性を強調した。
13. ベトナムは、ASEAN-チリ開発パートナーシップ(2019-2024年)5周年を機にチリに祝意を表します。両国は、持続可能な開発、貿易・投資、鉱物、デジタル経済の分野に特に重点を置いて、2021年から2026年までのASEAN・チリ開発パートナーシップの枠組み内で実践的な協力分野の効果的な実施を推進したいとの希望を表明した。
14. ルオン・クオン国家主席はベトナム国家とベトナム国民を代表し、チリのガブリエル・ボリッチ大統領に対し、訪問中のベトナム高官代表団が受けた温かい歓迎に対して感謝の意を表した。
両首脳は今回の訪問の成果に満足の意を表し、今後の二国間関係の発展と更なる深化に向けた重要な弾みが生まれたと述べた。
この機会に、ルオン・クオン大統領は、ガブリエル・ボリック大統領に対し、2025年にベトナムを訪問するよう丁重に招待しました。ガブリエル・ボリッチ大統領は喜んで招待を受け入れ、訪問の時期は外交ルートを通じて合意される予定だ。
共同宣言は、2024年11月11日にサンティアゴ(チリ共和国)で、ベトナム語とスペイン語の2通の原本が署名され、両方のコピーが同等に正本である。
ソース
コメント (0)