中国国際発展協力機構(CIDCA)は3月17日、同国が紛争後のウクライナの復興に参加したい意向を発表した。
CIDCAの李明報道官は「中国は今後もウクライナの復興への参加を含め、全面的な支援を継続する用意がある」と述べた。李明氏は中国は「当事者の希望に従って」支援するだろうと断言した。
中国の王毅外相は2月15日、ミュンヘン安全保障会議の傍らでウクライナのアンドリー・シビハ外相と会談した。
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、上記の発言は、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が以前、ウクライナの平和と再建を促進する上での中国の重要な役割を強調し、キエフは平和的解決を模索し国家を再建するために北京と対話する用意が常にあると断言したことを受けて行われたという。
李明報道官はまた、ロシアが2022年2月24日に特別軍事作戦を開始した後、中国はウクライナに4回に分けて人道支援を提供したと改めて強調した。それに従って、紛争勃発から2週間後、中国はウクライナに粉ミルク、毛布、防湿カーペットなどを含む79万ドル相当の支援を3回に分けて提供し、さらに数週間後には157万ドルの追加支援を提供した。
プーチン大統領、ウクライナ停戦を支持、だが保証を求める
中国当局者らによる援助に関する声明は、トランプ政権が世界的な人道支援と災害救援を行うワシントンの主要機関である米国国際開発庁(USAID)への対外援助を大幅に削減した後に出されたものだ。
サウス・チャイナ・モーニング・ポストによると、この事件により国際援助の大きな欠落に対する懸念が高まり、中国がその空白を埋めることができるかどうかについての議論が巻き起こったという。
さらに、トランプ大統領がロシアとウクライナの停戦と和平を推進するなか、紛争後の合意に関する議論も活発化している。中国は現在、ウクライナの復興シナリオにおいて「居場所を見つける」ために多くの措置を講じている。
中国はロシアとウクライナの紛争において中立を宣言し、両国との正常な貿易を維持していると主張し、繰り返し停戦を呼び掛けている。
2月のミュンヘン安全保障会議の傍ら、中国の王毅外相はウクライナのアンドリー・シビハ外相と会談した。ここで王毅氏は、北京はキエフを「友人でありパートナー」とみなしており、中国とウクライナの関係を「長期的な視点から」促進していくと明言した。
3月初旬、両国は中国がウクライナ産のエンドウ豆や天然魚介類を輸入することを認めるとともに、 農業分野での交流と協力を拡大することを約束する2つの協定にも署名した。
今後10年間のウクライナの復旧と復興にかかる総費用は5,240億ドルと見積もられている。ウクライナ政府、世界銀行、欧州委員会、国連の共同報告書によると、ウクライナはこれまでに国際パートナーや民間部門の支援を受けて復興ニーズに130億ドルを費やしてきた。
[広告2]
出典: https://thanhnien.vn/trung-quoc-san-sang-tham-gia-tai-thiet-hau-xung-dot-o-ukraine-185250318112647991.htm
コメント (0)