南北解放・統一記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)50周年とホー・チミン主席生誕135周年(1890年5月19日~2025年5月19日)を記念し、4月24日、戦争証跡博物館で特別展「パリ協定から1975年春の大勝利まで」が開幕した。
テーマ展「パリ協定から1975年春の大勝利まで」では、140点の遺物、画像、文書を展示し、1973年のパリ協定の実施から1975年春の大勝利までの国家の困難かつ英雄的な道のりを紹介することに重点を置いています。

この特別テーマは、「戦争終結に関するパリ協定」、「ベトナムにおける平和の回復と1975年春の偉大な勝利」、「平和」の3つの主要部分で構成され、外交、政治、軍事の各面におけるベトナム軍と人民の粘り強い闘争の現実的で鮮明な姿を一般大衆に伝えます。
この展示では、南部が解放され、国が統一され、人々が平和に暮らしていたときの国民全体の幸福を描いています。
画像、文書、展示品に加え、一般公開されるのは、1975年4月30日の歴史的な日に南ベトナムを解放し、ベトナム軍と人民の国を統一した重要な歴史的節目となった、統一宮殿の門を突き破った390号戦車の模型です。
戦争証跡博物館の管理運営を担当するラム・ゴ・ホアン・アン副館長は、同展示会は抵抗時代を再現する内容に加え、ホーチミン市の50年間の歩み(1975年~2025年)も一般公開すると述べた。
今日、ホーチミン主席にちなんで名付けられた栄誉にふさわしく、文明的で近代的、愛情深く、ダイナミックで創造的な都市として、ホーチミン市は革新、発展、統合の道において重要な進歩を遂げています。
戦争証跡博物館は、新しい特徴と多様な展示形式により、団結と愛のメッセージを携え、来館者に興味深く有意義な体験をもたらすことを目指しています。

この展示会を通じて、国民、特に若い世代は国の歴史をより深く理解し、より誇りを持ち、平和の価値を認識するようになるだろう。
展示エリアを訪れたホーチミン市経済大学の学生、ダン・マイ・キエウ・リンさんは、写真や資料によって重要な歴史的瞬間を「追体験」しているような気がして、祖国への誇りが増したと語った。
私たちの国の歴史にもっと触れられるような、より有意義なテーマが増えることを願っています。
この機会に、戦争証跡博物館はゴ・バ・タン弁護士の家族から寄贈された遺品を受け取りました。
展覧会は2025年8月まで一般公開されます。
出典: https://www.vietnamplus.vn/trung-bay-anh-tu-lieu-tu-hiep-dinh-paris-den-dai-thang-mua-xuan-1975-post1034802.vnp
コメント (0)