4月2日、ハノイでデンマーク大使館が毎年恒例のコンテスト「あなたの目から見たデンマーク」の表彰式を開催しました。
今年のコンテストは「グリーンアイデア」をテーマに、全国260校の学校やクラブの学生から24,600件を超える応募がありました。
特別賞は、ハノイ・ビクトリア・スクール(ハノイ)の6年生、グエン・ホアン・ティンさんが布切れで作った絵画「緑の世界 - 緑の未来」に贈られました。
「友人や周りの人々に、地球と環境を守るために協力するよう呼びかけ、刺激を与えたいと思っています。廃棄された素材を再利用して意義のある芸術作品を制作することで、世界の美しさ、生命の美しさを尊重し、同時に持続可能な価値観の実現を目指したいと考えています」とグエン・ホアン・ティンは語りました。

組織委員会は、全国の小中学生に、1等賞2名、2等賞4名、3等賞8名、4等賞50名、優秀賞9名を含む計73名の個人賞を授与した。
団体賞は、カントー市友好団体連合、フエ市友好団体連合、ドンタップ市友好団体連合、グエンシウ中等・高等学校、教育技術小学校に授与されました。
授賞式でスピーチをしたデンマーク大使ニコライ・プリッツ氏は、このコンテストがベトナムの学生にとって気候や環境問題に関する意識を高め、懸念を表明し、刺激的なアイデアを生み出す場を作ったと断言した。このコンテストは、私たち全員のために環境に優しく持続可能な未来を創造しようとするベトナムの若者の情熱と強い決意を示すものでもあります。

「若者は社会を形成し、前向きな変化を促進する上で重要な役割を果たします。ベトナムでは、若者が社会活動に参加し、前向きな影響を与える機会が数多くあります。そうした機会の一つが、『私の目から見たデンマーク ― グリーンアイデア』という絵画コンテストへの参加です」と大使は述べました。
「あなたの目から見たデンマーク」コンテストは、デンマーク大使館とベトナム・デンマーク友好協会(VIDAFA)が共催し、ベトナムとデンマークの外交関係樹立45周年を記念して2016年に初めて開催されました。このコンテストはそれ以来、毎年または2年ごとに新しいテーマで開催されており、主に環境とグリーンに関する話題に焦点を当てています。
デンマークとベトナムの協力の焦点は、持続可能な社会に向けたグリーン成長とグリーン移行です。したがって、「私の目から見たデンマーク」コンテストは、ベトナムの若者のグリーン移行への参加を増やす特別な機会です。このコンテストは、ベトナムとデンマークのグリーン戦略パートナーシップの枠組み内で政府レベルで進行中の協力プログラムにとって貴重な追加事項となる。
出典: https://www.vietnamplus.vn/tranh-lam-tu-vai-vun-doat-giai-dac-biet-cuoc-thi-dan-mach-trong-mat-em-post1024339.vnp
コメント (0)