ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(写真:ゲッティ)。
プラウダ紙は11月4日、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領が、ウクライナの同盟国やパートナーがロシアとの交渉をするよう大統領政権に圧力をかけているという情報を否定したと報じた。
「誰もが私の立場、そしてウクライナ国民の立場を知っている。今、誰も私に圧力をかけていない。紛争が始まる前、そして紛争が始まった頃はそうだった。しかし今、アメリカや欧州連合(EU)の指導者は私に圧力をかけていない」とゼレンスキー氏は述べた。
「我々が座って交渉し、ロシアに譲歩するような状況は決して起こらないだろう」とウクライナ大統領は付け加えた。
この声明は、米国と欧州の指導者らが「紛争終結に向けロシアとの交渉の可能性についてウクライナと水面下で協議している」と匿名の米国当局者が述べたとNBCニュースが報じたことを受けて出された。 NBCによれば、先月いくつかの議論が行われたという。
「これらの会談には、合意に達するためにウクライナが何を放棄する必要があるかについての非常に大まかな概要が含まれていた」と情報筋は述べた。
NBCは、これはロシアとウクライナの紛争が膠着状態に陥っていることに対する西側諸国の同盟国やパートナーの懸念と、ウクライナへの援助を継続できるかどうかの懸念を示しているとコメントした。
ウクライナ軍のヴァレリー・ザルジニー参謀総長は、エコノミスト誌との最近のインタビューで、ウクライナとロシアの紛争は広範な前線で膠着状態に陥っており、大きな進展は期待できないと語った。彼は紛争が何年も続く可能性があると予測した。
しかし、ゼレンスキー氏はこの発言を否定した。
「膠着状態ではない。ロシアは制空権を握っており、我々は自軍を守っている。同盟国と連携し、防空装備の増強、ロシアによる制空権の終焉、そして自軍兵士に反撃作戦を行う機会を与える必要がある」とゼレンスキー大統領は述べた。
彼は昨年、戦争が膠着状態にあると誰もが考えていたときに、ウクライナがハリコフでの反撃で大きな進歩を遂げ、ロシアからこの地域を奪還した例を挙げた。
ウクライナ大統領府のイゴール・ジョフクヴァ副参謀長も、西側諸国の援助提供者に懸念を引き起こす可能性があるため、ザルジヌイ氏はこのような発言をするべきではなかったと述べた。
ウクライナの反撃は5か月以上続いている。当局は反撃が予想より遅いことを認めているが、キエフは着実に前進している。ウクライナは西側諸国に対し、反撃を支援するための援助を強化するよう呼びかけている。
一方、ロシアは、戦争が長引くにつれ西側諸国はウクライナへの援助に疲れてきたと主張している。
[広告2]
ソース
コメント (0)