1月5日、韓国の尹錫烈(ユン・ソクヨル)大統領は野党からの特別調査提案2件を拒否権発動した。そのうち1件は金健熙(キム・ゴンヒ)大統領夫人に対する疑惑に関するものだった。
尹氏は先週、野党「共に民主党」が単独で可決した法案を国会が再審議するよう求める動議を承認し、拒否権を行使した。
韓国の尹錫烈大統領と金健熙大統領夫人。 (写真:聯合ニュース)
キム夫人は2009年から2012年にかけて、韓国のBMW販売店であるドイツ・モーターズの株価を操作したとして告発された。キム夫人は容疑を否認した。
特別捜査案には、元政府職員、元議員、元検察官を含む6人に対する訴追も含まれている。これらの人々は、京畿道城南市大長洞地区の不正開発事業に関与した資産運用会社から、一人当たり50億ウォン(924億6000万ドン)を約束されていた。
与党国民の力党は先週、この提案は来年4月の総選挙を前に尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の政権を中傷するための民主党の「 政治的策略」だと非難し、採決を拒否した。
民主党はこの主張を否定し、捜査には「立ち入り禁止区域」があってはならないと主張した。
韓悳洙(ハン・ドクス)首相は臨時国務会議で「両法案が成立すれば、国民の貴重な公正な選挙の投票権が損なわれ、国内問題でも誤解を招く恐れがある」と述べた。
尹錫烈(ユン・ソクヨル)大統領が拒否権を行使するのは今回で4回目だ。同氏はこれまでにも、「イエローエンベロープ」として知られる労働者寄りの法案、看護師の役割と責任を定義する看護法案、政府に余剰米の購入を義務付ける穀物法案の修正案を拒否している。
華宇(出典:聯合ニュース)
[広告2]
ソース
コメント (0)