ト・ラム事務総長夫妻、カオ・キム・ホンASEAN事務総長夫妻、および代表団がASEAN国旗敬礼式を実施した。写真:トン・ニャット/VNA
ト・ラム事務総長は政策演説で、過去60年間にわたるASEANの功績と、平和と安定の維持、地域協力の促進における同協会の重要な貢献と中心的役割を強調した。同時に、事務総長は、世界情勢が多極化、多中心化へと変わりつつある状況において、ASEANにとっての新たな課題と機会についても指摘した。科学技術の爆発的な進歩は経済・社会生活に根本的な変化をもたらします。気候変動やサイバーセキュリティといった非伝統的な安全保障問題の増加も挙げられます。
事務総長は将来を見据え、ASEAN がより強力になり、地域構造における中心的役割を強化するためのいくつかの主要な方向性を概説した。 ASEANは過去60年間の成果を基に、地域の連携と協力に飛躍的な進歩をもたらすために、画期的な思考と鋭い戦略を持つ必要がある。事務総長は、引き続き域内連帯と戦略的自治を強化し、革新的な開発ソリューションを通じて経済の回復力を高め、ASEANのアイデンティティを促進し、行動基準の構築の有効性を高め、ASEAN事務局と専門機関の業務効率を改善することの重要性を強調した。
ト・ラム事務総長が演説。写真:トン・ニャット/VNA
事務総長はまた、ASEANはベトナムの外交政策の重要な柱であり、ベトナムの発展と統合戦略の切り離せない一部であると断言した。ベトナムはASEANを起点として国際社会への統合を進め、これまでに194か国と外交関係を樹立しており、その中にはASEAN全加盟国および重要なASEANパートナーを含む35か国との包括的/戦略的/包括的戦略パートナーシップの構築も含まれています。ベトナムは70以上の地域/国際フォーラム/組織に加盟しており、60以上の国や経済圏とFTAネットワークを有しており、外国投資の誘致と貿易規模の点では世界最大の40の経済圏の1つであり、世界のトップ20の経済圏となっています。
ト・ラム事務総長が演説。写真:トン・ニャット/VNA
事務総長は、新時代におけるベトナムの外交政策と方針を共有し、ベトナムは世界政治、世界経済、人類文明にさらに積極的かつ主体的に貢献する用意があると明言した。特に、ベトナムはASEANを直接的かつ最重要視する多国間協力メカニズムと位置づけ、創造的思考、革新的アプローチ、柔軟な実施、効率的なアプローチ、そして決意ある行動をモットーに、責任感を高め、ASEANの共通事業に積極的に貢献していきます。
ASEAN事務総長カオ・キム・ホン氏が演説。写真:トン・ニャット/VNA
式典では、ASEAN事務総長カオ・キム・ホン氏、ASEAN加盟国およびパートナーの大使、代表団長、ERIA公共政策大学院事務局長らがスピーチを行い、過去30年間のASEANにおけるベトナムの積極的かつ前向きな役割を高く評価した。大使たちは、ASEANに関する深い評価、コメント、ベトナムのビジョンを述べたト・ラム事務総長の政策演説を高く評価した。
ベトナムのASEAN加盟30周年を祝って、ト・ラム事務総長夫妻とASEANのカオ・キム・ホン事務総長夫妻がケーキカットを行った。写真:トン・ニャット/VNA
事務総長と大使らは、特にベトナムが3度にわたりASEAN議長国を務めたことを通じて、ASEAN共同体の構築プロセスに果たした重要な貢献について肯定的な評価を共有した。事務総長と大使らはまた、域内および域外諸国との経済貿易協力の促進、革新的な取り組みの開発、世界的な課題への対応、地域の平和と安定の維持への積極的な貢献といったベトナムの努力を評価した。各国は、ベトナムがト・ラム事務総長の強い決意と賢明な指導力によって、繁栄を続け、ASEANを新たな発展段階にしっかりと導く重要な原動力の一つとなるだろうという確信を表明した。
ベトナムのASEAN加盟30周年の直後、ベトナムのアーティストによる特別な芸術プログラムが開催されました。
式典では、トー・ラム事務総長の妻とカオ・キム・ホンASEAN事務総長の妻が芸術公演団に祝辞を述べた。写真:トン・ニャット/VNA
式典では、ト・ラム事務総長とカオ・キム・ホンASEAN事務総長が芸能団とともに写真を撮影した。写真:トン・ニャット/VNA
記念日を祝うアートプログラム。写真:トン・ニャット/VNA
ホン・ディエップ(ベトナム通信社)
出典: https://baotintuc.vn/thoi-su/tong-bi-thu-to-lam-du-le-ky-niem-30-nam-viet-nam-gia-nhap-asean-20250310131935290.htm
コメント (0)