事務総長兼大統領は、世界地図に名前のない土地、戦争で荒廃した国から、ベトナムが平和、安定、歓待の象徴にまで上り詰めたことを強調した。

8月29日夜、ホーグオム劇場で、ト・ラム書記長兼国家主席夫妻がベトナム社会主義共和国建国記念日(1945年9月2日~2024年9月2日)79周年を祝う式典を主催した。
式典には、元事務総長ノン・ドゥック・マイン氏らが出席した。ファム・ミン・チン首相。グエン・タン・ズン元首相国会議長トラン・タン・マン氏元国会議長グエン・バン・アン氏、グエン・シン・フン氏、グエン・ティ・キム・ガン氏。ルオン・クオン事務局常任委員。元事務局常任委員のレ・ホン・アン氏とトラン・クオック・ヴオン氏政治局員、党中央書記、党および国家の指導者および元指導者。部門、省庁、支部、中央機関、ハノイ市、近隣の地方、社会政治組織のリーダー、そして革命退役軍人、ベトナム英雄の母親、退役軍人、科学者、著名人、知識人、宗教指導者、芸術家、実業家、スポーツ選手、若者、全国の優秀な学生の代表者。
国際面では、パレスチナ国駐ベトナム特命全権大使、外交団長のサーディ・サラマ氏が出席した。ハノイ駐在の大使、臨時代理大使、国際機関の長ら。
式典で演説したト・ラム書記長兼国家主席は、1945年9月2日、歴史的なバディン広場でホー・チ・ミン主席が独立宣言を読み上げ、ベトナム民主共和国(現在のベトナム社会主義共和国)の誕生を世界に厳粛に宣言したと述べた。
過去79年間、党の指導の下、主の呼びかけに従い、独立の誓いを響かせ、「独立と自由より尊いものはない」という不滅の思想を掲げ、ベトナム全土の人々は心身ともに一つになり、純粋な国際連帯感をもってベトナム革命を勝利に導き、民族を解放し、国を統一し、革新の過程を成功させ、着実に社会主義に向けて前進してきました。
事務総長兼大統領は、世界地図に名前のない土地、戦争でひどく荒廃した国から、ベトナムは平和、安定、おもてなしの象徴となり、国際的な投資家や観光客の目的地にまで成長したことを強調した。

ベトナムは後進的な経済から、世界のトップ20カ国にランクインする貿易規模を誇り、主要経済国トップ40にランクインするまでに成長し、地域および世界の60の主要経済国と結ぶ16の自由貿易協定(FTA)の重要な架け橋となっている。
ベトナムは孤立国家でありながら、世界193カ国と外交関係を樹立し、国連安全保障理事会のすべての常任理事国や主要国を含む30カ国と戦略的パートナーシップおよび包括的パートナーシップを結び、70を超える地域的および国際的組織の積極的なメンバーとなっています。
ベトナムは、国民の幸福と繁栄を目標として努力しており、国連や国際社会から、国民の物質的、精神的な生活を絶えず向上させている、貧困削減の成功例、明るい兆しであるとみなされています。
書記長兼主席は、建国79年を経て偉大な成果を収めることができたのは、ベトナムの党、国家、人民の愛国心、偉大な国民団結、自立、そして独立、自由、幸福への強い願望によるものであると断言した。同時に、ベトナム共産党の賢明で才能ある指導の下、人民に奉仕することを常に生き方と目標とし、ホー・チ・ミン主席が「祖国と人民の利益以外に、我が党の利益はない」と述べたように、国家と人民の利益に常に絶対的に限りなく忠実な党は、革命の船を操縦し、ベトナムをあらゆる激流から導き、多くの奇跡を生み出しました。
書記長兼主席は、ベトナムの党、国家、人民が、独立80周年、国家統一50周年に向けて、第13回党大会の決議を成功裏に実行するために、加速し、まもなくゴールラインに到達し、2030年までに開発目標を実現する決意を固め、党の指導の下で建国100周年を祝うべく努力していると指摘した。 2045年、ベトナム民主共和国(現在のベトナム社会主義共和国)建国100周年。ベトナムは先進国、高所得国となる。人民は豊かで幸せな生活を送り、安全で安心できる環境に暮らし、誰一人取り残されることはなく、こうしてホーおじさんの遺言にあった「全党全人民が団結し、平和で統一された独立した民主的で繁栄したベトナムの建設に努め、世界革命事業に価値ある貢献をする」という願いが実現された。
チャンスがある一方で、多くの困難や挑戦もある世界情勢において、書記長兼主席は、ベトナム共産党の指導の下、「自力更生、自信、自立、自強、民族の誇り」の精神を推進し、民族の大団結と純粋な国際団結を原動力として、人民の力を力強く動員し、党の意志と人民の心をしっかりと結びつけることを基礎として、ベトナムは必ずや新たな時代、国家成長の時代に入り、たゆまぬ努力を続け、地域と世界の平和、安定、発展の維持にさらに貢献すると信じている。
書記長兼主席は、ベトナムの党、国家、人民は、国の建設と発展の過程で、外交官、ベトナムに駐在する国際組織の代表、外国投資家を橋渡しし促進する役割を担う世界中の友人、パートナー、平和を愛する人々から、引き続き支持と緊密な協力を受けていきたいと強調した。同時に、我々は、共にあらゆる課題を克服し、手を携えて平和で持続可能な発展の世界を築く機会を捉え、国連憲章と国際法の基本原則に基づき、公正な国際政治経済秩序を形成できると固く信じています。
ハノイ駐在の大使、臨時代理大使、国際機関の代表を代表して、ベトナム駐在パレスチナ大使の外交団長であるサーディ・サラマ氏は、ベトナム国家のこの重要な出来事を機に、ベトナムの党、国家、人民の指導者に祝意を表した。 79年前のバディン広場での神聖な瞬間は、1945年秋にバディン広場でホーチミン主席の言葉がこだましたように、多くの極めて困難な道のりを経て独立したベトナムの誕生を記念する輝かしい節目となり、ベトナム国民の独立、自由、幸福に対する理想と願望が実現されたことを永遠に示すものであると信じている。

この英雄的な出来事は、すべてのベトナム人の心に刻まれているだけでなく、世界中で自国の解放、正義、公正のために闘う人々にとって大きな励みとなっています。
大使は、グエン・フー・チョン書記長の逝去という大きな損失がまだ去っていないため、今年の建国記念日の祝賀はさらに厳粛なものとなったと感動して表明した。永遠に続く、正直、謙虚、単純、親しみやすく、知的で決断力のあるリーダーのイメージを強調します。
ベトナム国民と多くの国際友人は、彼を、強く、公正で、人道的で、透明な国家を求めるベトナム国民の願いを体現した模範的な人物として永遠に記憶するだろう。
サラマ大使は、ベトナムが近年達成した前向きな成果に対する印象を述べ、戦争、紛争、戦略的競争といった予測不可能な不安定さをもたらす複雑な国際情勢の中で、柔軟性、回復力、機敏性、そして一貫性の象徴である「竹」外交がベトナムによって包括的かつ効果的に実施されていると述べた。ベトナムは、国際舞台における自国のアイデンティティと立場を主張し続け、世界中の友人との関係を拡大し、深化させています。
大使は、法の支配、人道、平等、相互尊重の精神で国際問題を解決するという一貫した姿勢により、ベトナムは地域および国際フォーラムでますます重要な発言力を持っていると断言した。
これはベトナムの正しい政策と賢明な指導力の結果であり、ベトナム国民の知性、気概、文化、平和を愛する伝統の結晶です。
サラマ大使は、ベトナム国家と関係機関、特に外務省の支援に感謝の意を表し、平和、自由、平等、繁栄、持続可能な開発の世界を目指し、平和的かつ互恵的な協力を通じて、ベトナムと各国および国際組織との友好関係と多面的な協力を促進し、さらに発展させる努力を継続する決意と決意を表明した。
式典後には、ベトナム社会主義共和国建国79周年を祝う特別芸術プログラムが開催され、ベトナム交響楽団やベトナム国内外のアーティストによる数々の特別演奏が披露されました。ベトナム国内外の著名な音楽家による数多くの歌や楽曲も含まれ、ホーチミン主席と革命を称え、ベトナムという国と国民を紹介しました。
ソース
コメント (0)