ロシアのチェチェン共和国の指導者ラムザン・カディロフと愛馬ザズー
テレグラムのスクリーンショット
モスクワ・タイムズによると、ロシアのチェチェン共和国の指導者ラムザン・カディロフは5月15日、ウクライナの情報機関とチェコ警察が愛馬の盗難を計画するのを手助けしたとテレグラムで語った。
カディロフ氏の所有する16歳の英国産サラブレッド「ザズー」は、3月にチェコのクラブチツェ村の厩舎から盗まれた。
カディロフ外相は5月15日のテレグラムへの投稿で、馬が連れ去られた後、ウクライナの情報機関が「第三者を通じて」自分に接触してきたと述べた。この人物は、1万8000ドルと引き換えにカディロフ氏に馬ザズーを返却することを申し出た。
「彼らはザズーとの私のつながりを知っていたし、彼らの言うことは間違っていなかった。もちろん、私は支払うことに同意した」とカディロフ氏はテレグラムに書き、1万8000ドルは少額だと述べた。
ワグナーのリーダーたちがウクライナ軍情報部と「共謀した」という情報について、クレムリンは何と言っていますか?
2012年にカディロフ氏が購入した馬ザズは、2014年以降、EUの制裁によりチェチェン指導者の他の資産とともに押収されている。
この禁輸措置により、かつては有名な競走馬だったザズーは競走に参加できなくなった。ザズーはカディロフ氏が所有する他の競走馬数頭とともにチェコ共和国で監禁されていた。
「正直に言うと、制裁解除などといった公式ルートを通じてザズーが返還されることを期待していた。しかし、ウクライナ情報機関はチェコ警察と共謀してザズーの盗難をでっち上げただけだ」とカディロフ外相は述べた。
チェチェンの指導者はまた、馬が彼のところへ戻ってくる途中であると述べた。
「友人たちよ、もしヨーロッパから何かを移送する必要があるなら、ウクライナの情報機関に助けを求めればいいんだ」とカディロフ氏は冗談めかして言った。
ウクライナ情報機関とチェコ当局はこの情報についてコメントしていない。
クイックルック:作戦445日目、ボス・ワグナーのウクライナとの接触の疑い。反撃を期待しすぎるのは有害でしょうか?
[広告2]
ソースリンク
コメント (0)