ファム・ミン・チン首相はタイのマリス・サンギアポンサ外相と会見した。写真:ドゥオンザン-VNA
ファム・ミン・チン首相は、マリス・サンギアポンサ大臣のベトナムへの初の公式訪問および第2回ASEAN未来フォーラムへの出席を歓迎し、今回の訪問がベトナムとタイの強化された戦略的パートナーシップを前進させる新たな一歩となるとともに、ASEAN未来フォーラム全体の成功にも貢献するだろうと評価した。
ファム・ミン・チン首相は、ト・ラム書記長、ルオン・クオン国家主席、チャン・タイン・マン国会議長の挨拶を国王、首相およびタイの高官たちに伝えた。
ファム・ミン・チン首相は、両国が党、国家、政府、国会のチャンネルを通じて、高官級代表団やあらゆるレベルの交流を増やすことを提案した。二国間協力メカニズム、特に両首相が議長を務める合同閣僚会合メカニズムを効果的に実施する。
首相は、タイが引き続きASEANにおけるベトナムの最大の貿易相手国であり、ベトナムにとって第9位の外国投資家であることを高く評価した。双方は、「三つのつながり」戦略を効果的かつ実質的に実行し、二国間の貿易額を250億ドルという目標に早期に、より均衡のとれた方向に導き、両国間の物品の輸出入をさらに促進するよう協力して努力することを提案した。
首相は、道路や鉄道といったハード面のインフラを連携させるとともに、両国間の制度や政策を連携させることの重要性を強調した。双方は、デジタル変革、グリーン変革、再生可能エネルギーなどの新たな潜在的分野での協力をさらに強化することを提案した。この機会に、ファム・ミン・チン首相は、タイ政府に対し、ベトナム人コミュニティがタイでビジネス、生活、学習を行う上で好ましい条件を継続的に整えるよう要請した。
ファム・ミン・チン首相はタイのマリス・サンギアポンサ外相と会見した。写真:ドゥオン・ザン/VNA
タイのマリス・サンギアポンサ外務大臣は、ベトナムは地域におけるタイの主要な重要なパートナーの一つであると断言した。
大臣はファム・ミン・チン首相のコメントに感謝の意を表した。両首脳は、経済、観光、連結性などの分野での協力を推進し、「6カ国1つの目的地」プログラムの実施、新たな協力の可能性のある分野への拡大を図り、今後両国関係が実質的にかつ効果的に発展するための強固な基盤を築くという希望を確認した。
この機会に、マリス大臣はまた、タイ企業がベトナムに投資し、事業を行い、発展するための好ましい条件を整備したベトナム政府に感謝の意を表した。ベトナム政府がエネルギーや金融プロジェクトを含むタイの投資家に対する支援、促進、障害の除去を継続することを期待すると述べた。
大臣は、両国が関係省庁や部局の参加を得て共同作業部会を早急に設置し、協力内容を協議し、障害を取り除き、2025年のタイ首相のベトナム訪問と両国間の合同閣僚会議に向けて十分な準備をし、両国関係を新たな高みに導くよう指示した首相に感謝の意を表した。
双方は、メコン地域開発やメコン川水資源の管理と持続可能な利用における協力を含め、多国間および地域的なメカニズムにおいて緊密に連携していくことで合意した。
マリス大臣は、タイはベトナムおよびASEAN諸国と協力し、連帯とASEANの中心的役割を促進していくと断言した。
VNA/ティン・タック新聞
コメント (0)