10月23日午前、ファム・ミン・チン首相は、2024年のBRICS議長国であるロシアのウラジーミル・プーチン大統領の招待を受け、2024年10月23日から24日までロシアのカザンで開催されるBRICS首脳会議に出席するため、ベトナムの高官代表団を率いてハノイを出発した。

ファム・ミン・チン首相の実務訪問に同行した公式代表団には、ブイ・タン・ソン副首相兼外務大臣が含まれていた。グエン・ホン・ディエン商工大臣国防副大臣、ヴォー・ミン・ルオン上級中将公安副大臣、レ・クオック・フン中将中央対外関係委員会副委員長チュオン・クアン・ホアイ・ナム氏政府事務所副長官 グエン・シー・ヒエップ氏グエン・ミン・ハン外務副大臣計画投資省副大臣ド・タン・チュン氏グエン・スアン・サン運輸副大臣ブイ・ヴァン・カン財務副大臣ベトナム国家銀行副総裁ファム・クアン・ズン氏駐ロシアベトナム大使ダン・ミン・コイ氏。
2024年BRICS首脳会議は第16回BRICSサミットの一環である。「BRICSと南半球:共により良い世界を築く」をテーマとするこの会議は、デジタル経済、グリーン経済、循環型経済、科学技術、イノベーション、バランスのとれた効果的で包括的なグローバルガバナンスエコシステムの構築、開発途上国の役割と発言力の促進など、新たな成長原動力を促進するためにBRICSと南半球諸国間の協力を強化することについて議論することに焦点を当てている。
現在までに、BRICS加盟9カ国の首脳に加え、2024年のBRICSサミットに出席する24人の国家元首を含む約20カ国の招待国と2つの国際機関が参加を表明している。
2024年のBRICS首脳会議に出席するための首相の実務訪問は、ベトナムとロシア連邦の伝統的な友好関係と包括的戦略的パートナーシップが順調に発展し続けている状況の中で行われます。今年、両国は友好関係の基本原則に関する条約の調印30周年を迎えます。 2025年、両国はベトナムとロシア連邦の外交関係樹立75周年を祝うことになる。

ファム・ミン・チン首相のBRICS首脳会議出席は、平和で協力的、発展した、ダイナミックで革新的なベトナムのイメージを伝えている。多国間メカニズムにおけるベトナムの役割と責任ある貢献を示し、地球規模の課題の解決、持続可能かつ包括的な開発の促進、国際舞台における開発途上国の役割と発言力の強化に貢献することを目指す。同時に、ベトナムとロシア連邦およびその他の国々の間の協力関係を引き続き促進し、深化させます。
ソース
コメント (0)