9月4日午後、ファム・ミン・チン首相は2023年ASEANビジネス投資サミット(ASEAN BIS)に出席し、重要な演説を行った。
ASEAN BIS 2023で講演するファム・ミン・チン首相。写真:VNA
これは、第43回ASEAN首脳会議および関連首脳会議に出席するためにインドネシアを訪問した際の首相の一連の活動の最初のイベントです。
ファム・ミン・チン首相はここで演説し、ASEANは「多極化した世界における中心」として、また地域構造における協力の中心として自らを確立するという使命に直面しており、ASEANはその使命を十分果たす能力を持っていると強調した。
ASEANが今後もその役割と立場を強化し、現在の世界秩序から機会を捉え、活用していくために、ファム・ミン・チン首相は次のように指摘した。
ASEANは内部の結束を強化・統合し、ASEANの共通の原則、立場、視点を維持する必要がある。 ASEANとそのパートナー諸国との関係における戦略的バランスを維持する。
ASEANは、市場開放、貿易及び投資の促進に対する長期的な取り組みを維持する必要がある。投資家、創造的なアイデア、才能を常に歓迎します。自由貿易協定、地域的・世界的な経済連携を引き続き強力に推進します。
ASEANは、新たな世界経済、特にデジタル変革、グリーン変革、循環型経済、共有経済といった新たな成長原動力における機会を捉えるために、地域統合を深め、互いの強みをより有効に活用する必要がある。
会議に出席したファム・ミン・チン首相と代表団。写真:VNA
単なる経済成長のために、公平性、社会の進歩、環境保護を犠牲にしないでください。
ASEAN共同体の構築プロセスにおいて、人間を発展の中心、主体、目標、原動力として捉え、人間中心のアプローチを堅持する。
首相は、ASEANの成長促進と新たな躍進の創出における企業の役割をさらに推進するために、政府と企業はより緊密かつ効果的に協力する必要があり、実際に、ASEANにおける投資および事業規制の標準化と調和、デジタル変革による手続きの簡素化を通じて制度の完成に向けて協力する必要があると述べた。新たに発生する問題を迅速に解決するために、企業の声を奨励し尊重します。
交通、エネルギーなどのハードインフラ、デジタルプラットフォーム、イノベーションセンターなどのスマートインフラなど、戦略的インフラの整備に協力する。特に、国家間のインフラ連結性を強化し、地域全体の相互接続性を構築し、官民連携モデルを重視して、国家と企業の力と資源を促進する必要がある。
私たちは共に、特にデジタルトランスフォーメーション、グリーントランスフォーメーション、ハイテクの分野で、トレーニング、評価、学位制度間の相互承認に関する共通基準を設け、質の高い人材を育成していきます。これは、当地域の生産性と競争力を向上させる鍵となります。
上記の問題は、政府と政府の間で政策を調和させる、企業と企業の間で実施を同期させる、政府と企業の間で官民パートナーシップ、信頼、政策の立案と実施における合意を強化するという 3 つのレベルすべてで調整される必要があります。
ファム・ミン・チン首相は、信頼できるパートナー、積極的かつ責任あるメンバーとして、ベトナムはインドネシアや他のASEAN諸国と緊密に連携し、団結し、自立し、発展したASEANの構築に努め、地域と世界の平和、安定、協力、共通の発展の環境の維持に貢献していくと明言した。
Laodong.vn
コメント (0)