ハノイ、ホーチミン市、ハイフォンなどの大都市では、古いアパートや集合住宅、個人の家に「虎の檻」が加えられているのを目にするのは難しくありません。当初は盗難防止と子供の登り防止を目的としていましたが、火災や爆発の際に意図せず住宅所有者を危険にさらしてしまうことになります。

7月8日の朝、ハノイ市ドンダー区カムティエン区トークアン路地で火災が発生し、3人が死亡した。

当局によれば、家の正面は広告看板で囲まれており、上階の外側には鉄骨が取り付けられているという。 「虎の檻」は、被害者が脱出できないようにし、消防隊が救助に近づくことを困難にしている。

W-hieu0730-1.jpg
当局は犠牲者にアクセスし、救出するのに苦労した。

5月13日には、ハノイ市ハドン区クアンチュン区タンコン通りで火災が発生し、4人が死亡した。

消防によると、火災は1階から発生した。家の外、1階から3階までのバルコニーは頑丈な鉄柵で囲まれています。火災が発生したとき、人々は建物内に入ることができず、また虎の檻を壊して犠牲者を救出することもできなかった。

ランニングスープ病院1.jpg
「虎の檻」に囲まれた家は消火活動を困難にする

これらは、「虎の檻」に囲まれた家屋で発生した数多くの火災のうちの2つにすぎません。

ハノイ市警察消防救助部の代表者によると、大都市のチューブハウスやアパートでは、避難経路が階段しかないことが多いという。そのため、火災が発生すると、この避難経路が煙と炎によって遮断されてしまいます。バルコニーを頑丈な鉄の檻で封鎖すれば、被害者が脱出するのにさらに時間がかかるだろう。

「鉄の檻が頑丈であればあるほど、火災発生時に脱出が困難になります。鉄の檻を切断すれば、犠牲者を救出する絶好の機会が失われ、人命や財産に損害を与えるリスクが極めて高くなります」と、ハノイ市警察消防救助局の担当者は述べた。

「虎の檻」の解体を加速

予測不可能な危険に直面して、各省や市の当局は、火災の際に避難経路を確保するためにトラの檻を解体するよう積極的に奨励している。

最近、 ハイフォン市人民委員会は、レチャン、ゴクエン、ホンバン、キエンアン、ハイアンの各地区に対し、国営アパートの鉄檻とトラ檻の撤去を緊急に行うよう要請した。これを受けて、ハイフォン市人民委員会はこれらの地区に対し、今年12月までにトラの檻の撤去を完了するよう指示した。

ホーチミン市では、第5区警察が第1区人民委員会と連携し、宣伝活動や指導を行い、「虎の檻」を撤去するよう人々を動員した。この作業を通じて、当局は第1区グエンビエウ19番地のアパートに住む21世帯に対し、トラの檻の一部を解体または撤去するよう説得し、火災を防ぐための第2の避難経路を確保した。

警察官 28.jpg
タン・スアンの古いアパートに並ぶ「虎の檻」

ハノイでは、トラの檻を破壊するために人々を動員する運動も推進されている。例えば、タンスアンバック区(タンスアン郡)にはトラの檻のある世帯が4,100世帯あるが、そのうち90%が地方政府の運動に応じて「トラの檻」を撤去するか、規模を縮小した。

「虎の檻」をなくすために人々を動員することは持続可能な活動であり、火災予防についての意識を高めるのに役立ちます。