インドの月探査機チャンドラヤーン3号は2023年7月14日に軌道上に打ち上げられた。 (出典:ISRO) |
インド宇宙研究機関(ISRO)の8月20日の発表によると、宇宙船が月面に着陸する全過程は、同機関のウェブサイト、国営テレビ局Doordarshan 、FacebookやYouTubeなどのさまざまなソーシャルメディアプラットフォームで生中継される予定だ。
全国の学校・教育機関においては、学生に対して本イベントを積極的に宣伝していただきますようお願いいたします。
チャンドラヤーン3号探査機は7月14日に打ち上げられ、8月5日に月周回軌道に入り、その後、8月17日に着陸機と探査車が宇宙船から分離され、月面に着陸した。
宇宙船は8月23日に月の南極付近に着陸して40日間の旅を終え、その後2週間にわたって探査と実験のミッションを実行する予定だ。
チャンドラヤーン3号は約7,500万ドルの投資で開発されました。これは、ナレンドラ・モディ首相率いる政府が民間宇宙探査や衛星開発・打ち上げに関連するビジネスモデルへの投資を促進する政策を発表して以来、初の大規模ミッションとなる。
2019年、インド宇宙研究機関(ISRO)は月探査機チャンドラヤーン2号を宇宙に打ち上げたが、2019年9月7日の予定着陸日前に通信が途絶えた。
[広告2]
ソース
コメント (0)