
この活動は、2025年の人道月間に応えて企画されたもので、 ベトナム赤十字社中央委員会が「人道の旅 - 愛を広げる」というテーマで実施しました。南北解放・祖国統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)に向けてホーチミン主席生誕135周年(1890年5月19日~2025年5月19日)。世界赤十字・赤新月社の日(5月8日)162周年。
発足式典で、省赤十字社のレ・タン・ミン会長は次のように述べた。「2021年5月、事務局はベトナム赤十字社に対し、毎年5月を人道支援月間として全国で活動することを正式に許可しました。」
クアンナム省では、4年間(2021年~2024年)にわたり、省内の人道支援月間活動の総額は267億ベトナムドンを超え、85,556件の支援が行われました。

2025年人道月間は、「人道の旅 - 愛を広げる」というテーマを掲げ、人道活動における各レベルの党委員会、当局、社会勢力の責任について認識を高め、あらゆる階層の人々の間に思いやりを喚起するために展開されます。
2025年の人道月間に、省内の協会のあらゆるレベルは、血液の受け取り、生活の支援、赤十字社の住宅の建設の開始、健康診断や健康相談などの活動に重点を置き、ベトナム赤十字社中央委員会によって割り当てられた目標を確実に達成するよう努めています。

発足式では、ワールド・ビジョン・ベトナムの代表者が、ナムザン郡の恵まれない人々のために家を建てるための建設資材を購入するために2億5000万ベトナムドンを支援した。
省赤十字社は、ホイアン市、ヌイタン、ナムザンの各地区の赤十字社や慈善家と連携し、2025年の人道支援月間に、困っている人々に100個の贈り物を贈るなどの一連の活動を企画しました。保険加入家族に10個のギフトを贈る。貧しいが勉強熱心な学生たちに自転車20台と奨学金10人を授与した。
さらに、同団体は、ナムザン赤十字社が主催した多くの有意義で実践的な活動に協力するとともに、タンミー町の被災者家族2組を訪問し、感謝の意を表しました。

「省赤十字社常務委員会を代表して、各レベルの党委員会、当局、機関、単位、慈善家が引き続き注意を払い、好ましい条件を整え、2025年も赤十字社の人道活動に同行することを謹んで要請します。
ミン氏は式典で、「赤十字の役員、会員、ボランティアの皆様には、引き続き責任を持って、困難な状況や不幸な生活にある人々と分かち合うために支援者と連携し、同省の社会保障政策の実施に貢献していただくようお願いいたします」と述べた。
2024年人道支援月間を「人道支援の旅 - 愛を与え、愛を受け取る」というテーマで実施し、クアンナム省赤十字社はあらゆるレベルで総額154億ドンを超える多くの活動を実施し、27,633人を支援しました。
出典: https://baoquangnam.vn/quang-nam-phat-dong-thang-nhan-dao-nam-2025-3152879.html
コメント (0)