気候変動適応と水管理に関するベトナム・オランダ政府間委員会の第8回会議。 (出典:VNA) |
6月27日、オランダのハーグで、トラン・ホン・ハ副首相とオランダのマーク・ハーバース社会基盤・水資源管理大臣が、気候変動適応と水資源管理に関するベトナム・オランダ政府間委員会の第8回会議の共同議長を務めた。
会議にはベトナム側から外務省、天然資源・環境省、計画投資省、農業・農村開発省、運輸省、 政府官庁のトップらの代表と駐オランダベトナム大使が出席した。
オランダ側からは、インフラ省と水管理省の代表者が出席した。外交的;農業、自然、食品の品質。オランダ国際教育協力機構(NUFFIC)、オランダ環境評価委員会の代表者、およびオランダの研究機関や大学の専門家。
チャン・ホン・ハ副首相は、ベトナムの持続可能な社会経済発展に対するオランダの積極的かつ効果的な貢献に感謝の意を表した。 |
チャン・ホン・ハ副首相は開会の辞で、気候変動適応と水管理に関する戦略的パートナーシップを含む、過去50年間のベトナムとオランダの協力関係の積極的な発展に喜びを表明した。
第7回会合以降、新型コロナウイルス感染症の流行にもかかわらず、双方は19の二国間協力内容を積極的に実施し、そのうち10内容は完了した。特に、2050年までのビジョンを持つ2021~2030年のメコンデルタ地域計画などである。メコンデルタ計画(MDP)の勧告に基づく地域調整評議会の設立と併せて、2050年までのビジョンを含む、2021年から2030年までのメコン川流域の総合計画を策定する。
この機会に、トラン・ホン・ハ副首相は、ベトナムの持続可能な社会経済発展に対するオランダの積極的かつ効果的な貢献に感謝の意を表した。オランダがベトナムのグリーン変革、再生可能エネルギー、水資源管理、気候変動対応の実施を支援することを期待する。
マーク・ハーバーズ大臣は、両国が外交関係樹立50周年を祝う機会に行われるトラン・ホン・ハ副首相の訪問は大きな意義を持つと強調した。 |
マーク・ハーバーズ大臣兼オランダ代表団長は、トラン・ホン・ハ副首相の訪問と第8回会合の共同議長就任を温かく歓迎し、両国が外交関係樹立50周年(1973年~2023年)を祝う機会に副首相の訪問は大変意義深いものであると強調した。最近フランスで開催された新グローバル金融コンパクトに関するサミットにおける副首相の参加と貢献を高く評価する。
会合において、双方は第7回会合で承認された協定の枠組み内での協力活動の実施状況を検討し、評価した。気候変動対応と水管理に関する戦略的政策対話を実施し、ベトナムとオランダの気候変動と水管理に関する政策と優先活動を更新する。
ベトナム側は、両者間の協力の可能性を考慮し、気候変動、水管理、グリーン農業、循環型経済、洪水管理、港湾、デジタル変革、人材育成などの優先分野での具体的な協力を提案した。
オランダは提案を積極的に承認し、ベトナムの関係機関と引き続き調整していくことを確認した。双方は、持続可能な海洋砂採掘の分野での共同協力計画の締結を含め、今後両国間の新たな協力内容の可能性について合意した。
トラン・ホン・ハ副首相とオランダのマーク・ハーバース社会基盤・水管理大臣が第8回会議の議事録に署名した。 (出典:VNA) |
会議の最後に、トラン・ホン・ハ副首相とマーク・ハーバースインフラ環境大臣は、ベトナム・オランダ気候変動適応と水管理に関する政府間委員会第8回会議議事録に署名し、第9回会議をベトナムで開催することで合意した。具体的な日時については、双方が外交ルートを通じて決定する。
[広告2]
ソース
コメント (0)