OPEC+が石油生産を削減。 (出典:ロイター) |
会議後の共同声明では、「参加国は、2024年1月1日から2024年12月31日まで、OPEC加盟国と非加盟国の合計原油生産量を1日あたり4,046万バレルに調整することを決定した」と述べられている。
具体的には、サウジアラビアは原油生産量を1日当たり1,047万8,000バレルに維持する一方、ロシアは2024年1月からさらに65万バレル削減し、1日当たり982万8,000バレルとする。
「これは2023年2月までに必要とされる生産量であり、二次情報源の平均に基づいて評価されたものであり、ロシアが二次情報源と調整して生産量を更新しているため、2023年6月に修正される可能性がある」とOPECのメモには記されている。
OPEC+は、今回の変更は、過去数年にわたる積極的かつ成功したアプローチを考慮し、市場に長期的な方向性を示しながら、安定した石油市場を目指して努力し、それを維持するという同協会とその外部パートナーの継続的な取り組みに沿ったものだと述べた。
OPEC+の改訂された約束により、2024年には生産量が合計で1日あたり約140万バレル削減されると推定されている。
同日、サウジアラビアのエネルギー省は、2023年7月に1日当たり100万バレルの生産量削減を実施し、リヤドが必要と判断した場合は削減期間を延長する可能性があると発表した。
イラク、オマーン、アルジェリア、クウェート、アラブ首長国連邦(UAE)など、OPEC+の枠組み内の他のいくつかの国も、2024年末までにそれぞれ211,000バレル/日、40,000バレル/日、48,000バレル/日、128,000バレル/日、144,000バレル/日のレベルで原油生産を自主的にさらに削減すると発表した。
OPEC+は次回の会合を11月26日にウィーンで開催する。
[広告2]
ソース
コメント (0)