今朝3月19日、ラオスのサラワン県サラワン郡で、クアンチ省とサラワン省の高官らによる会談が行われた。
クアンチ省側からは、党中央委員会委員、省党書記、省国会代表団長のレー・クアン・トゥン氏が出席した。ハ・シドン省人民委員会常任副委員長。省党委員会宣伝部長ホー・ダイ・ナム氏省党委員会大衆動員委員会委員長レ・ティ・ラン・フオン氏ベトナム祖国戦線委員会のダオ・マイン・フン委員長省軍司令官、グエン・フー・ダン大佐州警察局長、グエン・ドゥク・ハイ大佐。関係部署および支社の代表者。サーラワン州側からは、州党委員会副書記、州人民評議会議長、サーラワン州第14地域の国会代表団長、シヘンホムソムバット氏が出席した。サラワン副知事プートンカムマニヴォン氏パクセ県駐在ベトナム総領事館のグエン・ヴァン・チュン氏が出席した。 |
会議の様子 - 写真:ル・チュオン
会議では、双方が2023年3月に署名した2023~2025年までの高レベル合意の実施結果を共同で評価した。同時に、各地域の社会経済発展、国防と安全保障、党建設活動、政治体制などについても報告した。
サラワン県シヘンホムソムバット州党委員会副書記、州人民評議会議長、国会代表団長が歓迎の挨拶を行った - 写真:レ・チュオン
会談の冒頭、サラワン県党委員会副書記、省人民評議会議長、サラワン県第14地域の国会代表団団長のシーヘンホムソムバット氏は、クアンチ省高官代表団の訪問を高く評価した。これにより、両省間の包括的かつ長期にわたる協力の伝統と歴史がさらに強化されることになります。署名された協定の内容について言えば、過去、双方は政治、外交、国境問題などの分野での協力を常に推進してきた。貿易と観光の発展への投資に有利な条件の創出を調整し支援する。訓練、人材育成 特に、2023~2025年にクアンチ省から提供される90億ドンの支援は、サラワン省が教育や社会保障の分野での建設プロジェクトに投資するのに部分的に役立っています。
合意された議事録の実施を促進するため、サラワン県党委員会副書記、省人民評議会議長、サラワン県第14地域の国会代表団長であるシヘンホムソムバット氏は、ラレイ-ラレイ国際国境ゲートのエリアで国境を越えて石炭を輸送するためのベルトコンベアを建設するプロジェクトに関連するいくつかの問題について議論しました。したがって、サーラワン省は、両国の国家国境委員会の参加を得て、サーラワン省、クアンチ省、企業を含む3者間で調整と意見交換を行い、管轄当局に検討のために提出するための基礎とすることを提案した。クアンチ省は、国境ゲートエリアに駐車場を設けるため、ラオス側のランドマーク635付近のエリアを拡大するための土地開墾許可を求めるというサラワン省の提案に関して、近々ベトナム国境委員会に要請する予定である。
省党書記兼省議会代表団長のレー・クアン・トゥン氏は、サラワン県がラ・レイ国際国境ゲートを通じて企業が石炭採掘と輸出活動を行うための支援と好条件の創出を提案した。写真:レー・チュオン
クアンチ省の高官らが会談に出席 - 写真:ル・チュオン
会議で演説した党中央委員会委員、省党書記、省国会代表団長のレー・クアン・トゥン氏は、クアンチ省の建設と開発におけるそれぞれの成果は、ラオスの各省、特にサラワン省からの共有、協力、そして貴重な援助の強い証であると述べた。 2023年から2025年までの期間の両省間の高レベル協定の調印以来、サラワン省とクアンチ省の協力関係は、高官訪問や毎年の国境会談を通じて多くの重要な成果を達成してきた...
クアンチ省とサラワン省は、これまでの協力関係に喜びと誇りを感じており、双方が合意し約束した内容を効果的に実行することで、この特別な関係を今後も強化し、堅固なものにしていく必要がある。特に、経済開発協力を推進し、ラレイ-ラレイ国際国境ゲートペアを通じて企業が石炭採掘および輸出活動を行うことを支援し促進することに重点を置いています。
クアンチ省とサラワン省の指導者らが協力に関する覚書に署名した - 写真:ル・チュオン
具体的には、サラワン県は、ラオス政府に対し、ラレイ国際国境ゲート地域の国境地帯からラオス領土までのベルトコンベアに関するプロジェクト承認文書を早急に発行し、投資手続きを実施するよう提案することが求められている。セコン県およびサワンナケート県と情報交換し、セコン県のカレウム郡の炭鉱からサラワン県のタオイ郡、ノン郡、サワンナケート県のセポン郡のバンドン、そしてクアンチ県のフンホア郡のラオバオ町に至るルートの調査、測量、拡張、改良に関心がある。
国境ゲートのインフラに関しては、サラワン県は2023~2025年の間にクアンチ省の90億ドンの支援源から毎年約20億ドンを割り当てて、反対側のラレイ国際国境ゲート地域の面積拡大とインフラのアップグレードに注力することが推奨される。
さらに、貨物を積んでいないトラックが当該地域を通過する際の通関手続きの簡素化にもつながります。ラレイ国際国境ゲートの職員の勤務時間を午後10時まで延長することにラオス政府に同意するよう提案するために調整した。毎日。
クアンチ省党書記のレー・クアン・トゥン氏は、同省の党委員会、政府、人民を代表して、サラワン県の政府とラオス民族の人民に1億5000万ドンを贈呈した。写真:レー・チュオン
代表団は協議した結果、10項目の協力内容を盛り込んだ覚書を締結することに合意した。 「クアンチ(ベトナム)‐サラワン(ラオス)‐ウボンラチャタニ(タイ)経済回廊の実施に関する協力」プロジェクトの研究成果の内容の研究および実施の調整を含む。クアンチ省は、サラワン県のラレイ(クアンチ)-ラレイ(サラワン)国際国境ゲート地域の社会経済計画費用として約15億ドンを支援します。双方は、国境市場の組織化のためのインフラを完成するために、関係部門と支部を調査し、場所を調査することに合意した。
クアンチ省党書記のレー・クアン・トゥン氏が、サラワン県サ・ムオイ郡バン・ピン・ビーのタ・メ夫人の家族に8000万ドン相当のベトナム・ラオス友好住宅を贈呈した。写真:レー・チュオン
この機会に、レ・クアン・トゥン省党書記はクアンチ省の党委員会、政府、人民を代表して、サラワン県の政府とラオス民族の人民に1億5000万ドンを贈呈した。サラワン県サームオイ郡バンピンBのタ・メさんの家族に8000万ドン相当のベトナム・ラオス住宅を寄付しました。
レ・チュオン
ソース
コメント (0)