ワールド&ベトナム新聞は、6月14日朝の注目すべき世界ニュースを取り上げています。
アジア
タイムズ・オブ・インディア。インドの最高裁判所は、不正行為の疑いがあるとして、国立試験機関(NTA)に対し、約1,563人の学生の医学部入学試験を再度実施するよう命じた。
裁判所は、一部の生徒の成績評価方法に不正があったとの苦情を受けてこの要請を行った。その結果、ハリヤナ州の同じ試験委員会で試験を受けた7人の学生を含む合計67人の学生が最高得点を獲得しました。 (出典:PTI) |
新華社通信。中国はEUに対し、中国から輸入される電気自動車に関税を課す計画を変更するよう求め、EUの新たな関税をめぐって世界貿易機関に苦情を申し立てる可能性を警告した。
チャイナデイリー。一部の省では降雨量が少なく、猛暑と干ばつが発生しており、中国当局は警告を発し、 農業、水資源、エネルギーへの影響を最小限に抑えるための措置を講じている。
中央日報。日本と北朝鮮は、過去に拉致された日本人の問題を解決しようと、5月中旬にモンゴルで秘密会談を行った。
聯合ニュース。韓国政府は、南西部で発生したマグニチュード4.8の地震に続いて大きな余震が発生する恐れがあると警告し、当局に対し、そうしたリスクに対応できるよう十分な準備を整えるよう求めた。
韓国タイムズ。韓国の国立消防庁によると、電動スクーターに使用されていたバッテリーが原因となって2019年から2023年にかけて韓国で467件の火災が発生した。
アラブニュース。イラクのフアード・フセイン外相は、レバノンとイスラエルの国境をめぐる緊張が高まっている兆候が見られることから、南レバノンや中東全域に紛争が広がるリスクがあると警告した。
ワールドペイ。決済代行会社ワールドペイによる新しいレポートによると、電子ウォレットは世界で最も急速に成長している決済方法であり、アジア太平洋地域がそのトレンドをリードしている。
ヨーロッパ
ロイター通信。フランシスコ教皇は本日6月14日、イタリアのボルゴ・エグナツィアで開催されるG7サミットに初めて出席し、演説する予定である。
デーワイ。ボルゴ・エグナツィアにG7首脳を迎えた主催国イタリアのジョルジャ・メローニ首相は、この会議は南半球との対話と連帯のメッセージを伝えたいと述べた。
「我々が最も強力な政府とともにG7と欧州に向かっていることを誇りに思う。」 (イタリア首相ジョルジャ・メローニ) |
AFP通信。ウクライナと日本はG7サミットの傍らで安全保障協定に署名したとウォロディミル・ゼレンスキー大統領が発表した。
スイス情報ベルンで開催される初のウクライナ和平会議を前に、スイス政府のウェブサイトがサイバー攻撃を受けた。
ユーロポール。欧州連合警察機構(ユーロポール)は、ヨーロッパへの麻薬密売組織を壊滅させ、40人を逮捕し、8トンのコカインを押収した。
密輸組織はコカインを南米から西アフリカやカナリア諸島の物流拠点に輸送し、そこで加工した後、ベルギー、クロアチア、ドイツ、イタリア、スペインの各所に輸送し、ヨーロッパ全土に流通させていた。 (出典:ユーロポール) |
ロイター通信。ドイツとデンマークは防衛調達のさらなる調整を検討する中、軍事協力を強化する意向書に署名した。
ポリティコ。ハンガリーのビクトル・オルバーン首相は、欧州連合の難民規制に従わなかったとしてハンガリーに2億ユーロの罰金を科すという欧州司法裁判所の決定を拒否した。
PBS。スロバキア議会は、移民に対する宿泊手当の迅速な支払いに主に変更を導入する庇護法の改正案を承認した。
アキプレスキルギスタン議会は、ウランとトリウムの採掘を許可する法案を可決した。この2つの放射性物質の採掘に対する抗議運動の波を受けて、2019年から禁止されていた。
アナドル。トルコは数カ月に及ぶ交渉の末、米国と230億ドルのF-16戦闘機契約を締結した。契約には40機の新型F-16の受領と既存機79機の改修が含まれる。
AFP通信。ロシアの主要証券取引所であるモスクワ証券取引所は、米国がロシアに対して新たな一連の制裁を課したことを受けて、ドルとユーロの取引を停止した。
タス通信。クレムリンは、ロシア軍艦のキューバ訪問について安心感を与え、米国を含むいかなる国もこの演習を心配する理由はないと主張した。
アメリカ
ガーディアン。スペースX社の元従業員数名が、同社で性差別の「ダークカルチャー」を築いたとして、CEOのイーロン・マスク氏を訴えている。
訴状によると、このIT業界の億万長者は同社を「暗黒時代」に導き、その間、女性はセクハラを受け、男性よりも低い賃金しか支払われなかったという。 (出典:ゲッティイメージズ) |
CNN。トム・ビルサック農務長官は、米国の酪農家畜の間で鳥インフルエンザウイルスが蔓延する中、米国の24の企業が家畜用の鳥インフルエンザワクチンの開発に取り組んでいると述べた。
ラテンアメリカの郵便。米州ウミガメ保全条約(CIT)の締約国会議(COP11)が6月11日から14日までエクアドルで開催され、絶滅の危機に瀕しているウミガメを保護する計画が評価された。
ブエノスアイレスタイムズ。アルゼンチン上院は、13時間にわたる継続的な議論の末、極右のハビエル・ミレイ大統領率いる政府が提案した経済改革パッケージを含む基本法案を可決した。
プレンサ・ラティーナ。キューバは、2月に両国が正式な外交関係を回復した後、韓国と大使館の開設について協議を行っている。
デーワイ。ドイツの自動車メーカー、アウディは、ラテンアメリカで最も競争の激しい自動車市場の一つでの存在感を高めることを目指し、メキシコのプエブラ州での電気自動車製造プロジェクトに10億ドルを投資する計画を発表した。
アフリカ
ナミビア人。ナミビアは、同地域を襲う深刻な干ばつの中、サランバラ保護区のチョベ川で泥に閉じ込められた約135頭のカバの救出に奔走している。
ナミビアのポハンバ・シフェタ環境・森林観光大臣は、カバが川の干上がりによって閉じ込められていると指摘し、危機の深刻さを強調した。 (出典:ナミビア) |
フォックスニュース。南アフリカ保健省は、最初の死亡が記録されてから24時間以内に、サル痘による2人目の死亡を発表した。
ロイター通信。コンゴ民主共和国東部で武装集団間の戦闘が続く中、国連平和維持部隊が民間人保護のために派遣されている。
アフリカニュース。コンゴ民主共和国東部の北キブ州でイスラム主義反政府勢力とみられる勢力による攻撃があり、少なくとも42人が死亡した。
AFP通信。スーダンの紛争地域の一部は大規模な飢餓の危険に直面しており、紛争のために医療援助も受けられないとWHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長は述べた。
「スーダンの人々は、基本的なサービスや医薬品が手に入らないために亡くなっており、一部の地域では大規模な飢餓の危機に直面しています。」 (WHO事務局長ゲブレイェスス) |
GI-TOC。国際組織犯罪対策グローバル・イニシアチブ(GI-TOC)の報告によると、アフリカの麻薬使用者の間で強力な麻薬ニタゼンの痕跡が初めて検出された。
オセアニア
RNZ。中国とニュージーランドは関係発展を非常に重視しており、互恵的な協力を強化する意向があると、李強首相はホスト国のクリストファー・ラクソン首相との会談で強調した。
SBS。オーストラリアのジェイソン・クレア教育大臣が留学生数を制限する規制を発表して以来、この国の大学が最も影響を受けるグループとなった。
ABC。オーストラリアのニューサウスウェールズ州保健局は、インフルエンザウイルス感染例の急増を警告し、65歳以上の人々にできるだけ早くインフルエンザの予防接種を受けるよう促した。
国際機関
国連難民高等弁務官事務所。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は、紛争や暴力、迫害により世界中で1億2000万人が強制的に避難を強いられているという、過去最高の数字を示す報告書を発表した。
[広告2]
出典: https://baoquocte.vn/diem-tin-the-gioi-sang-146-my-tho-nhi-ky-chot-thuong-vu-f-16-ty-phu-elon-musk-bi-kien-giao-hoa-ng-francis-lan-dau-tien-lam-viec-nay-274909.html
コメント (0)