USAID長官サマンサ・パワー氏、駐ベトナム米国大使マーク・ナッパー氏、 国防副大臣ホアン・スアン・チエン上級中将は共同で、ビエンホア空港の土壌の修復と浄化を行う7,300万ドルの新たな契約を発表した。
本日発表された契約に基づき、ネルソン・エンバイロメンタル・レメディエーションUSAは、空港のダイオキシン汚染土壌および堆積物を浄化するための修復施設の設計、建設、運営を行う。フェーズ1では、ダイオキシンに汚染された合計約50万立方メートルの土壌と堆積物のうち、10万立方メートル以上を処理する予定。
ビエンホア空港のダイオキシン除去プロジェクトは2019年4月に開始され、総費用4億5000万ドルで10年間続くと予想されています。現在までに、米国政府はこのプロジェクトに寄付される予定の3億ドルのうち1億6,325万ドルを寄付しました。このプロジェクトは、米国国際開発庁(USAID)とベトナム国防省が2018年に完了したダナン空港のダイオキシン除去プロジェクトのほぼ4倍の規模である。
USAIDとベトナム国防省当局者らも共同でイベント会場に公園を開設した。この公園は、米国防総省の支援を受けて米国国際開発庁とベトナム国防省航空防衛・空軍部が共同で実施するもので、ベトナムと米国の協力関係における重要な節目を記念するものである。
引き渡し式典で、USAIDは公園の土地をベトナム国防省に正式に引き渡した。これはダイオキシン処理後にベトナム国防省に引き渡されるビエンホア空港の最初のエリアです。
「両国の和解に向けた努力は、敵ではなく信頼できる友人として共に前進することで何が達成できるかについて、世界にとって永遠に重要な教訓となるでしょう。今後27年間、そしてそれ以降も、二国間パートナーシップがより強固で強靭なものとなるよう、努力を倍増させていきましょう」とナッパー大使は述べた。
本日のイベントには、ベトナム駐在米国総領事スーザン・バーンズ氏、USAIDベトナム国代表アレル・グラブス氏、USAIDアジア地域副総局長クレイグ・ハート氏、ドンナイ省人民委員会委員長カオ・ティエン・ズン氏も出席した。
2022年12月、USAIDはビエンホア空港の主要な準備工事をベトナムの企業に2,900万ドルで委託した。これはUSAIDベトナムが地元企業に与えた契約としては史上最大規模となる。 USAID は、ベトナムにおける環境衛生安全分野の能力構築に取り組んでいます。
[広告2]
ソース
コメント (0)