マリー・キュリー・スクールは、2024-2025年度の学年テーマを「時間」と決定しました。マリー・キュリー・スクール理事会会長のグエン・スアン・カン氏は、生徒たちに次のようなメッセージを送りたいと考えています。「時間は金よりも貴重です!生徒たちは、自分の野心や情熱を実現するために、与えられた時間を有効に活用すべきです。今日できることを明日まで待つべきではありません。」

458434801_8216814758433843_8611120238664624147_n.jpg
マリー・キュリー・スクール理事長 グエン・スアン・カン氏( ハノイ)(写真:クエット・タン)

以下は、2024-2025年度の新学年開校日にグエン・スアン・カン氏から送られたメッセージです。

すべてのものは空間と時間の中で動きます - いつ、どこで?

種が地面で芽を出すまでには 10 日かかり、強く成長するには何年もかかり、古木になるには何百年もかかります。

人間は母親の子宮の中で生まれるまでに9ヶ月と10日かかり、這うのにさらに7ヶ月、歩くのにさらに9ヶ月、幼稚園に通うのにさらに6年、高校に通うのにさらに18年、職業訓練を受けて成長し職業を確立するのにさらに22年かかります。

すべてのものには誕生、成長、そして死のサイクルがある。

自然は繰り返しのサイクルです。

時間は無限ですが、各人の生きる年数は限られています。

458518622_8216810715100914_6960270021199484050_n.jpg
マリー・キュリー・スクールは、学年のテーマを「時間」と定めました。 (写真:クエット・タン)

地球上で最も速い男(ボルト - ジャマイカ):100m/9秒58 - この伝説的な記録が達成されるまでに何世紀もかかりました。

FIFAワールドカップでは、延長戦残り30秒というところでゴールネットにシュートが決まり、代表チームが勝利し、国民全体が幸せになりました!

6G9 クラスの 11 歳の Huynh Trieu Dien さんは、わずか 1 分速いタイムを記録し、命を救いました。

「過ぎた時間は戻らない

川は消えてしまったが、どうすれば元の場所に戻れるのだろうか?

時間は金よりも貴重です!自分の野心と情熱を追求するために時間を使いましょう!

時間!

今日できることを明日まで延ばさないでください!

2,300 万人を超える学生が正式に新学期に入学今朝(9 月 5 日)、全国で 2,300 万人を超える学生が開校式に出席し、2024-2025 年の新学期が正式に始まりました。