ベトナム商品取引所(MXV)は、昨日(4月17日)の取引セッション中に世界のエネルギー市場と農産物市場でまちまちの動きが見られたと発表した。米国とEU間の新たな貿易協定の見通しに対する好反応からエネルギー市場では強い売り圧力が生じたが、農産物市場では静かな取引が続いた。終値ではMXV指数は0.67%上昇し2,195ポイントとなった。
MXVインデックス |
原油価格は3%以上上昇し続けている
MXVによれば、昨日の取引セッションではグリーンがエネルギー市場を支配した。わずかに下落した天然ガスを除き、グループ内の残り4つの商品の価格はすべて大幅に上昇した。市場が米国と欧州連合(EU)間の新たな貿易協定の見通しに好意的に反応し、さらに世界的な供給に関するこれまでの懸念も重なったため、原油価格は予想外に急騰した。
取引セッションの終了時点で、ブレント原油価格は1バレルあたり67.96ドルに達し、3.2%の増加に相当します。同様にWTI原油価格の上昇も3.54%に達し、1バレル64.68ドルで止まった。両商品は4月3日以来、新たな高値を記録し続けている。
エネルギー価格表 |
現地時間4月17日、ドナルド・トランプ米大統領はホワイトハウスでイタリアのジョルジャ・メローニ首相と会談した。会談で両首脳は、米国とEUの間で新たな貿易協定が締結される可能性について楽観的な見方を示した。
トランプ大統領は、双方がこの合意に達することができると大きな自信を示した。同氏はまた、政権は将来的にさらなる新たな貿易協定の締結を目指していると付け加えた。一方、メローニ首相は、開かれた対話が長年の貿易上の意見の相違の解決に役立つと述べ、米国とEUの連帯を促進する決意を強調した。
米国とイタリアの指導者の発言に見られる楽観的な見方は、今後の安定の見通しに対する市場の信頼を強めるのに貢献している。しかし一方で、OPECプラスが減産計画を維持し、イランとベネズエラの原油に新たな制裁が適用されている状況を背景に、投資家は世界の供給に対するリスクに対して依然として慎重な姿勢を保っている。
最新のOPECプラスの減産計画によれば、サウジアラビア、ロシア、イラク、アラブ首長国連邦(UAE)、クウェート、カザフスタン、オマーンの7つの加盟国が義務的な減産を実施する一方、アルジェリアは非義務的な減産の勧告を受けただけだった。特に、イラクとカザフスタンはグループの中で最も大幅な削減を実施しなければならない2カ国である。
一方、イランとベネズエラは引き続き原油輸出に対する米国の制裁に直面している。米国とベネズエラは緊張緩和に向けて新たな動きをまだ見せていないが、米国とイランの間の第2回交渉は今週末、イタリアのローマで開催される予定で、特にテヘランの核計画に関して双方の合意に向けた新たな進展が期待されている。
米国の祝日を前に農産物市場は静か
農産物市場では、大豆は取引量が少なく、聖金曜日前の取引セッションを暗い雰囲気で終了した。大豆価格は小幅高で始まったが、上昇の勢いを維持できず、売り圧力が優勢となった取引終了間際に下落に転じた。
農産物価格表 |
貿易面では、関税に関するニュースが定期的に発表され続けていますが、価格の急騰を引き起こすほど強力ではありません。トランプ大統領は最近、メキシコ大統領と「生産的な」電話会談を行い、日本との交渉に進展があったと述べたが、具体的な詳細はまだ発表していない。一方、中国は米国に対し貿易交渉での圧力をやめるよう求め、強硬な姿勢を維持し続けている。中国船舶への課金案は詳細を詰めるため5月中旬まで延期される可能性があり、正式な導入は11月になる見込みだ。
南米では、アルゼンチンの農家が大豆の収穫量を5%近くまで減らしており、過去5年間の平均を下回っているものの、収穫量は予想を上回り、1ヘクタール当たり平均3.9トンとなっている。アルゼンチンの大豆生産量は4,860万トンと予想されている。一方、ブラジル油糧種子輸出協会(アビオベ)は、2025年の大豆輸出予想を過去最高の1億850万トンに引き上げた一方、期末在庫は前回の予測より40%以上少ない540万トンに引き下げた。これらの展開により、前回のセッションでは市場における売り手の立場が強化されました。
一方、米国農務省(USDA)は週間輸出販売報告で、2024~2025年作物年度の米国大豆販売量は現在554,806トンで、前週比222%増加していると発表した。 2024~2025年の作物年度が始まって以来、米国の輸出量は合計4,680万トンで、前年同期比13.3%増加した。好調な輸出が価格下落を抑制する要因となった。
一方、大豆製品の価格は逆方向に変動した。大豆油価格は、主に技術的な要因と国際市場における原油およびパーム油価格の好調な推移による支援を受け、0.82%上昇して1トン当たり1,055ドルとなり、3日連続の値上がりとなった。
その他の商品の価格
金属価格表 |
工業原料価格表 |
ゴック・ガン
出典: https://congthuong.vn/gia-dau-the-gioi-tiep-tuc-da-tang-hon-3-383636.html
コメント (0)