世界市場では、中国、日本、シンガポール、タイなどの主要取引所でも大きな変動は見られなかった。東商取東京取引所では、2025年4月、5月、6月限のRSS3ゴム価格は1kg当たり341~342円前後で推移した。
上海では、2025年4月から8月までの契約も1キログラム当たり1万6640元から1万6815元の範囲で横ばいとなった。シンガポールだけでも、TSR20ゴム価格は5月から8月までの期間で3.5~3.9セント/kg上昇し、169.50~170.20セント/kgとなり、若干の調整が見られました。
天然ゴム生産国連合(ANRPC)によると、2025年2月の世界のゴム生産量は約94万5000トンで、前年同月比4.2%減、前月比29.2%減と大幅に減少した。一方、消費量は118万7000トンで前月より若干減少したものの、前年同月比では1.6%増加した。
2025年通年では、世界の天然ゴムの生産量はわずか0.4%増加して、約1,490万トンになると予想されています。中国、インド、タイなどの国ではプラス成長が見込まれる一方、インドネシア、ベトナム、マレーシアでは生産量が減少傾向にある。
一方、今年の世界の天然ゴムの消費量は1.7%増加し、約1,560万トンに達すると予想されています。中国、インド、タイ、ベトナムなどの国では消費者需要が増加し、中国が2.5%の増加でトップとなった。
需要と供給の不均衡により、ゴム市場は再び供給不足に陥る可能性がある。そうなれば、供給が需要を満たさない状況は5年連続となる。最近ゴムの価格は回復しているものの、栽培者に植え直しや栽培面積の拡大を促すにはまだ不十分だ。
ゴム不足が長引く主な理由は、ゴムの価格が何年も低水準に留まり、農家が新たな植樹に関心を示さなくなったことだ。多くの人々がより高い経済効率を求めて他の作物に切り替えたため、ゴムの供給は世界的需要の増加に追いつかなくなっています。これは、今後もゴムの価格が上昇し続ける可能性がある要因でもあります。
現在、国内のゴムラテックス仕入価格は、多くの大手企業において安定を続けています。
Mang Yang Rubber Companyでは、グレード1のラテックスを447 VND/TSC/kgで購入し、グレード2は443 VND/TSC/kgで購入しています。混合ラテックスの場合、タイプ 1 は 461 VND/DRC/kg、タイプ 2 は 406 VND/DRC/kg です。
バリア・ラバー社もラテックスの価格を安定的に維持している。 TSCが30以上の場合、購入価格は452 VND/kgとなります。 TSCが25以上30未満の場合、価格は447 VND/kg、20以上25未満の場合、価格は442 VND/kgです。
混合ラテックスの場合、購入価格はDRCに応じて変動します。 DRC 50% 以上のカップラテックスまたは凝固ラテックスは 18,000 VND/kg で購入されます。 DRCが45%から50%未満の場合、価格は16,700 VND/kg、35%から45%の場合、購入価格は13,500 VND/kgです。
ビンロンゴム社では、ラテックスを1kgあたり386~396VND/TSCの価格で購入しています。 DRC 60% を含む不純なラテックスは 14,000 VND/kg で購入され、前回と比べて価格は変わりませんでした。
フーリエンゴム社も価格を安定させており、ラテックスは440 VND/TSC/kg、混合ラテックスは400 VND/DRC/kgとなっている。
出典: https://baoquangnam.vn/gia-cao-su-hom-nay-14-4-2025-duy-tri-on-dinh-3152722.html
コメント (0)