世界のゴム価格
4月9日の取引を終えた時点で、日本の4月限ゴム先物価格は4.5%(13.4円)安の281.7円/kgと急落した。中国ではゴム価格が3.5%(505元)急落し、1トン当たり14,110元となった。タイでは、4月渡しのゴム先物は4.5%(3.6バーツ/kg)下落し、75.6バーツ/kgとなった。
シンガポールのゴム取引業者によると、市場は現在、心理的な売りによってパニック状態にあるという。同氏はさらに、現在の市場動向はファンダメンタル分析やテクニカル分析よりも 政治的な出来事によって左右されることが多いと付け加えた。
マレーシアでも、同地域の他のゴム先物市場での巨額損失の影響を受け、ゴム価格も下落を続けていると、あるトレーダーがベルナマに語った。彼女はまた、世界的な貿易戦争の激化に対する懸念から原油価格が急落し、市場心理が影響を受けていると述べた。本稿執筆時点では、ブレント原油価格は3.55%下落し、1バレル60.66ドルとなっている。
しかし、中国からの新たな景気刺激策への期待と、冬季による主要生産国からの天然ゴム(NR)供給の潜在的な混乱により、さらなる下落は抑制された。
同トレーダーはまた、米国が中国製品に104%の輸入関税を課したことで世界貿易戦争が悪化し、経済不況の懸念が高まったため、日本のゴム先物価格が昨日1年以上ぶりの安値に下落したとも述べた。
マレーシアゴム委員会は、取引終了時に、基準となるSMR20ゴム価格が32.5セン下落して1キログラム当たり738.5センとなり、生ゴムは7.0セン下落して1キログラム当たり655.5センとなったと発表した。
トランプ大統領による数十カ国に対する関税が水曜日に発効した。これには中国製品への104%という途方もない関税も含まれ、世界的な貿易戦争を激化させ、金融市場で広範な売りを引き起こした。
関税引き上げを受けて、原油価格は4年以上ぶりの最低水準に下落した。
天然ゴムは、石油由来の製品である合成ゴムとの市場シェアの競争により、石油価格の影響を受けることが多いです。
中国のトップ指導者らは近く会合を開き、経済を刺激し資本市場を安定させるための対策を協議する予定だ。
国内ゴム価格
国内では、一部の企業が依然としてゴム価格を安定させている。具体的には、Phu Rieng Rubber Company は、混合ラテックスの購入価格を 400 VND/DRC、液体ラテックスの購入価格を 440 VND/TSC に維持しています。
Ba Ria Rubber Companyでは、ラテックスの購入価格は462 VND/TSC度/kg(TSC度25~30未満に適用)です。 DRCラテックス(35〜44%)13,600 VND/kg原料ラテックスの価格は16,900~18,200 VND/kgです。一方、マンヤンラバー社は、液体ラテックスの購入価格を約443〜447 VND/TSC、混合ラテックスの購入価格を約406〜461 VND/DRCと提示した。購入価格は2025年3月14日から有効です。
出典: https://baodaknong.vn/gia-cao-su-hom-nay-10-4-dong-loat-giam-manh-248895.html
コメント (0)