コミュニティツーリズムの象徴
アトゥイの旧正月を前に、 クアンナム省観光業界はコトゥ・ナムザン地域密着型観光協同組合がコミュニティ観光賞部門でASEAN観光賞2025を受賞するという朗報を受け取った。
Co Tu - Nam Giang地域ベースの観光協同組合は、社会福祉と地域社会の生活の質の向上への貢献が高く評価されています。
このモデルは、地元住民の収入を生み出すだけでなく、地元の有形・無形の価値を保存・促進して観光業を発展させ、地元コミュニティと観光客の交流を生み出し、ASEANコミュニティ観光のその他の原則を満たしています。
特に、トゥー・ナムザン省コミュニティベースの観光協同組合は、2019年に初めてこの「二重」の称号を獲得したベトナムでは珍しいコミュニティベースの観光地です。
以前、2023年にはタンタン漁村観光コミュニティ(ホイアン市カムアン地区)もこの部門で表彰されました。
少し時間を遡ると、トリエムタイコミュニティ観光村(ディエンバン町ディエンフオン区)は、ASEAN事務総長と加盟国の大臣から「2017年~2019年 ASEANコミュニティベース観光」の証明書を授与されました。これは、後のASEAN観光賞の前身とも言える称号です。
そのため、MICE観光(会議やセミナーを組み合わせた観光)やスパなどの関連部門でASEAN観光賞を受賞した省内の高級宿泊施設の数々に加えて、ASEAN観光賞で名を馳せるクアンナム省観光の主な「先鋒」は、依然として主に地域密着型観光の分野から生まれています。
文化スポーツ観光局長のグエン・タン・ホン氏によると、ASEANコミュニティ観光賞の受賞を継続することは、ナムザン省山岳地帯のコミュニティ観光の正しい方向性、品質、ブランドを確認することに貢献するとともに、ASEANコミュニティ、パートナー諸国、世界中の友人にクアンナム観光を促進することにも貢献するとのこと。
栄誉の後のターン
ASEAN観光賞は、クアンナム省のブランドをさらに広め、観光地の発展を継続するための原動力となることが期待されています。 6年ぶりに2度目の受賞は、トゥー・ナムザン省地域密着型観光協同組合の永続的な活力を示しています。
職人やコトゥ族の中核勢力に加え、国際開発救援機構(FIDR)の支援も非常に重要な役割を果たしています。
FIDR代表のトラン・ティ・トゥー・オアン氏によると、関係者は当初から、文化の保護とグリーンツーリズムの発展を基盤として、自然の生態系を侵害しない、地域密着型の観光を村の発展の方向性とすることに合意していたという。
「FIDRがプロジェクトを実施する際の最大の目標は、生活水準の向上だけでなく、コミュニティの繋がりを強めることです。観光活動の成果は、村人たち自身によって調和のとれた形で調整されなければなりません。そうすることで、観光地開発のプロセスにおいて創造性が刺激され、持続可能な形で維持・発展していくことができるのです」とオアン氏は語りました。
タンタン漁村観光コミュニティは、設立されて間もないにもかかわらず、かなり似た運営モデルを採用し、コミュニティ観光の開発に豊富な経験を持つメンバーのグループによって調整され、この観光地がすぐに注目を集めるのに貢献しました。
タンタン漁村観光協同組合副理事長のレ・クオック・ヴィエット氏は、最近、タンタン漁村の市場を、地域社会に利益をもたらすだけでなく、省や地域全体の観光地への観光商品や地元の特産品を促進するための中心地となるように開発することを目指していると語った。
それどころか、2017年にクアンナム省で初めてASEANレベルで表彰された観光地となり、爆発的な発展を遂げたにもかかわらず、トリエムタイコミュニティ文化村は徐々に衰退し、もはや観光客にとって魅力的な観光地ではなくなった。
ASEAN観光賞の基準と原則を見ると、トリエムタイ村が観光開発におけるコミュニティのゆるやかなつながりのために「自らを見失った」理由と、同時にコミュニティにとって観光による基本的な生計を生み出せなかった理由を簡単に理解できます。
[広告2]
出典: https://baoquangnam.vn/du-lich-quang-nam-va-goc-nhin-tu-giai-thuong-du-lich-asean-3148732.html
コメント (0)