ニンビン省訪問・活動計画の一環として、3月19日午前、ラオス人民革命党中央執行委員会代議員、ウドムサイ省書記兼知事のブン・コン・ラ・チエム・ポン同志率いるウドムサイ省代表団がホアルー大学を訪問し、活動を行った。バイディン寺を訪問
代表団には、省党委員会委員、省人民委員会副委員長のグエン・カオ・ソン同志が同行した。関連するいくつかの部門および支部のリーダー。
ホアルー大学では、ウドムサイ省代表団が訪問し、ラオス人学生の学習状況について質問しました。同時に、近年のラオス人学生の教育における成果、困難、問題について学校と協議します。
したがって、ニンビン省とウドムサイ省間の協力プログラムを実施し、ホアルー大学はウドムサイ省の社会経済発展のための人材ニーズを満たすために毎年10人のラオス人学生を訓練する任務を負っています。 2011年から現在までに、同校は126名の留学生を含む12のコースの受け入れと研修を実施し、そのうち80名が学習プログラムを修了し、省内の部署や支部で仕事に復帰しました。同校は現在、観光、経営管理、会計、情報技術を専攻するラオス人留学生46名を教育している。
ラオスの学生はホアルー大学で学んでいる間、より良い学習と訓練のために、施設、設備、学習教材などに関して学校から配慮とサポートを受けてきました。彼らは常に勤勉、努力、学習意欲の精神を促進し、課外活動に積極的に参加し、多くの高い成果を達成しています。

ウドムサイ省の書記兼知事であるブン・コン・ラ・チエム・ポン同志は次のように断言した。「ニンビン省とウドムサイ省は長年にわたる姉妹関係にあり、両省は署名された協力プログラムの内容をうまく実施しており、そのハイライトはホアルー大学における質の高い人材の教育と訓練である。」
この機会に、彼は、留学生たちが可能な限り最良の方法で学習プログラムを修了できるよう、ニンビン省、ホアルー大学の理事会、教師たちがあらゆる面で心から支援してくれたことに感謝の意を表した。
彼はまた、ホアルー大学で学ぶウドムサイ県出身のラオス人学生は、学校の規則や規制を厳守し、一生懸命勉強し、祖国と国家の発展に貢献できる優秀な幹部となるよう実践する必要があると指摘した。同時に、ベトナム全体、特にニンビン省に対する理解を絶えず深め、両国と両地域の良好な関係を常に尊重し、維持し、促進していきます。

この機会に、ウドムサイ県の書記官と知事は、ホアルー大学で学ぶラオス人学生に贈り物を贈り、学業の好成績を祈った。
* 次に、ウドムサイ省の代表団はベトナム最大の仏塔の一つであるバイディン寺を訪問しました。

ここで、ブン・コン・ラ・チエム・ポン同志とウドムサイ省代表団のメンバーは、国家のアイデンティティと人間の真髄が染み込んだ作品を訪問し、鑑賞できたことへの喜びを表明した。
このツアーは、ウドムサイ省代表団にとって、千年の文明を誇る古都の美しさやニンビン省の人々の親しみやすさと温かさだけでなく、歴史的、文化的価値に対する理解を深める機会でもありました。
ホン・ザン - アン・トゥアン - ホアン・ヒエップ
ソース
コメント (0)