第18中隊の幹部と青年組合員が、旧フーマウコミューン(現在はドゥオンノ区、トゥアンホア県)のライタン村の慈善教室で子供たちに情報と学習指導を提供しています。

4月上旬のある日曜日の朝、私たちはC18TT支部の青年連合とともに、トゥアンホア県アンドン区のヴァンティエンズン通り、ヴォチコン通り、およびその近隣地域で「グリーンサンデー」運動に参加しました。炎天下の中、各部署から集まった50名以上の幹部や青年組合員が協力してゴミ収集や環境清掃に取り組んだ。

C18TT青年連合のメンバーであるトン・タット・コン・ウアン二等兵は、「部隊から『グリーンサンデー』運動に参加し、さまざまな地域の環境を清掃するという任務を与えられると、うれしく思います」と語った。暑い日ではありますが、大変意義のある仕事ですので、チームメイトと共に全ての業務を完遂し、都市の環境をより緑豊かで清潔、そして美しく保つことに貢献できるよう努めてまいりました。

C18TT青年連合は、常に積極的に対応する部隊であり、数百人の幹部と青年連合メンバーを動員し、他の勢力と連携して、トゥオンタンフエ地域、バオヴィン古都、トゥアンアンとヴィンタンビーチ、トゥアンホアとフースアン地区の公共エリアの環境衛生に数千日間の作業で参加し、生活環境の保護と気候変動への対応に貢献しています。

C18TT青年連合は、社会保障活動、夏季ボランティア活動、「恩返し」と「子供の就学支援」活動、人々の新しい農村建設への支援にも積極的に参加しています。青年連合は、数百人の幹部と若い組合員を市軍司令部青年連合に派遣し、僻地での夏季ボランティア活動に効果的に参加しました。幹部と青年組合員を動員し、8回の現地視察に参加させて大衆動員活動を行い、阿羅魯県の国境にあるコミューンでの新農村建設を支援した。 C18TT青年連合は「連合の里子」プログラムを実施し、アンドン区青年連合と協力し、困難な家庭環境にある5年生のグエン・ヴァン・ヒエンを養子として迎えました。これは、ヒエンが勉強に励むのを助ける、意義深い人道的活動です。

C18TT青年連合は、情報通信を確保する軍事部隊として、幹部と若い組合員が任務を遂行する際の意識と責任を高めるための教育と宣伝活動にも積極的に参加しています。青年連合は情報産業の「タイムリー、正確、秘密、安全」という伝統を推進し、都市の通信システムを良好に維持しています。青年連合は昼夜を問わず、雨天でも晴れでも、常に適時に存在し、スムーズな情報システムを統合および修復して、あらゆるレベルの指導者や指揮官が任務を遂行する際に役立つよう支援しています。特に、訓練、戦闘準備、訓練、予防、対応、自然災害、洪水、暴風雨の影響の克服において、あらゆるレベルの指導者や指揮官から認められ、高く評価されています。

C18TT青年連合の政治委員兼書記である上級中尉レ・チョン・フー・ロイ氏は次のように語った。「青年連合は定期的にその形態と運営方法を革新しています。」同時に、「青年支部に幹部がいない、青年組合員が規律や法律を破る」、「青年支部に幹部がいない、青年組合員が喫煙する」というモデルを打ち出し、文明的な軍隊生活を実行し、支部の幹部と青年組合員は100%が良好な意識を持ち、常に熱心に学習、訓練し、活動に積極的に参加し、割り当てられた任務をうまく遂行しました。

記事と写真:LE SAU

出典: https://huengaynay.vn/chinh-tri-xa-hoi/diem-sang-trong-phong-trao-doan-152840.html