写真1.jpg
ベトナムESGチャレンジ2024の最終ラウンドが11月1日にハノイで開催されました。写真: ベトナムESGチャレンジ2024

ベトナムESGチャレンジ2024は、ベトナム国家証券委員会とイングランドおよびウェールズ公認会計士協会(ICAEW)が共催します。 2023年に初めて開催されるベトナムESGチャレンジは、経済、金融、経営学を専攻する一流大学の学生にとって、持続可能な開発に向けた企業統治に関する初の学術的な場となります。

第2シーズンを迎えたこのコンテストは、参加者数、開催規模ともに飛躍的な成長を遂げ、ベトナムの大手組織や企業の支援も集めています。このコンテストには、ハノイとホーチミン市の18の主要大学やアカデミーから何千人もの学生が参加しました。

画像002.jpg
VinUniversity (VinUni)のチーム「InVINcible」がハノイでの最終ラウンドで優勝しました。写真: ベトナムESGチャレンジ2024

VinUniversity (VinUni) の「InVINcible」チームは、状況処理、討論、ロールプレイングの各ラウンドで優れたパフォーマンスを発揮し、審査員を圧倒し、ハノイでの最終ラウンドで最優秀賞である「効果的な取締役会」を獲得しました。第二位の「賢明な取締役会」は、商科大学のチーム「TMUniverse」に授与されました。 3位の「クリエイティブな取締役会」と「革新的な取締役会」は、ベトナム・ブリティッシュ大学の「Mighty Lions」チームと金融アカデミーの「GreenPioneers」チームの2チームに授与されました。

ホーチミン市では、RMIT大学のチーム「gReen」が優勝した。準優勝は、対外貿易大学キャンパス2のチーム「FTU2gether」でした。第3位は、ホーチミン市工科大学(ホーチミン市国家大学)の「BK EcoVisionaries」とホーチミン市オープン大学の「Origin Unity」の2チームでした。

ハノイとホーチミン市での持続可能性ラウンドにより、「持続可能な開発に向けた企業統治」コンペティションの第2シーズンであるベトナムESGチャレンジ2024が終了しました。

画像003.jpg
ベトナムESGチャレンジ2024の最終ラウンドが11月3日にホーチミン市で開催されました。写真: ベトナムESGチャレンジ2024

最終ラウンドに進む前に、90人の参加者が一流の専門家の指導による集中的なESGトレーニングシリーズに参加しました。ハノイ証券取引所(HNX)とホーチミン証券取引所(HOSE)を訪問する。 PwCベトナムおよびSSI証券株式会社のオフィスにてESGに関する研修を受けました。その前に、候補者たちはアジア財団(TAF)の専門家が主催した「気候変動の真実」という研修会にも参加した。これらの活動は、候補者に実践的な知識を身につけさせるだけでなく、現在の状況における ESG の重要性についての視野を広げることにもなります。

ファイナリストたちは総額1億4千万ベトナムドンの貴重な賞金を獲得しただけでなく、世界的に有効なICAEWの「持続可能性の基礎」コースの全額奨学金と、コンテストのスポンサーである大企業でのインターンシップも獲得しました。さらに、第1位、第2位、第3位を獲得したチームには、ベトナム国家証券委員会証券研究訓練センターから証券の専門資格コースの奨学金も授与されました。

画像004.jpg
ベトナム国家証券委員会のヴー・ティ・チャン・フオン委員長がコンテスト開会の挨拶を行った。写真: ベトナムESGチャレンジ2024

ベトナム国家証券委員会のヴー・ティ・チャン・フオン委員長は、持続可能な開発は社会の発展過程において緊急の必要性であり、避けられない傾向となっていると語った。彼女は、このコンテストが学生たちにとってプロの遊び場、学習プラットフォーム、そして実践的な経験の場となることを期待しています。同時に、意識を高めるだけでなく行動を促進することを目標とするこのコンテストは、若者が持続可能な開発における自分たちの役割と責任をより明確に理解するのに役立ちます。

ICAEWベトナムのダン・ティ・マイ・トラン代表は、「ベトナムESGチャレンジ2024の強い影響力と、ビジネス界や大学からの注目を目の当たりにできて大変嬉しく思います。2023年のハノイの参加校5校に続き、今年のコンテストにはハノイとホーチミン市の両方で18校が参加しました。初年度と比べて出場者の質も大幅に向上しました。これらは、毎年恒例のコンテストを開催し、ベトナムESGチャレンジを単なるコンテストの枠を超え、コーポレートガバナンスと持続可能な開発に精通した次世代のベトナム人人材を育成する場にし、国の持続可能な開発目標の実現に貢献する大きな動機付けとなっています。」と述べました。

画像005.jpg
ホーチミン市での最終ラウンドで最優秀賞を獲得したのは、RMIT大学のチーム「gReen」でした。写真: ベトナムESGチャレンジ2024

ベトナムESGチャレンジ2024は、ベトナム全国で開催されるベトナムの学生のための権威あるESG学術の場として、国内外の大手組織や企業の支援を受けています。

フォン・ドゥン