事務総長兼大統領は、ベトナムとギニアビサウの友好関係は両国の歴代の指導者が熱心に培ってきた忠誠心と純粋な国際連帯の精神の結晶であると述べた。
レセプションには、事務総長兼大統領のト・ラム氏夫妻と、ギニアビサウ共和国の大統領ウマロ・シソコ・エンバロ氏夫妻が出席した。 (写真:THE DAI)
9月6日夜、 ハノイの国際会議センターで、ト・ラム事務総長兼大統領夫妻は、ベトナムを公式訪問中のギニアビサウ共和国のウマロ・シソコ・エンバロ大統領夫妻を盛大に歓迎した。
ト・ラム事務総長兼国家主席は、ベトナムへの公式訪問において大統領夫妻とギニアビサウの貴賓を温かく歓迎し、大統領の訪問が、両国の歴史だけでなく二国間関係にとっても非常に特別な時期であり、ベトナム建国記念日(1945年9月2日)79周年など多くの重要な祝日に関係する9月に行われたと述べた。ギニアビサウ独立記念日(1973年9月24日)および両国間の外交関係樹立(1973年9月30日)の51周年。
事務総長兼大統領は、ベトナムとギニアビサウの友好関係は両国の歴代の指導者が熱心に培ってきた忠誠心と純粋な国際連帯の精神の結晶であると述べた。
ちょうど51年前、ベトナムはギニアビサウが独立を宣言したわずか6日後に同国を承認し外交関係を樹立した最初の国の一つでした。
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領との会談の結果を高く評価し、会談を通じて、すべての優先分野で協力を同時進行させ、二国間協力に有利な法的枠組みを作るための協力文書に署名するという重要な方向性で合意した。事務総長兼大統領は、今回の大統領の訪問は両国が外交関係を樹立して以来初の国家元首による代表団の相互訪問であり、ベトナムとギニアビサウの協力関係に新たな時代を開き、地域と世界の平和、安定、協力、発展に対する両国の人々の願いに応えるものとなると確信していると述べた。
書記長兼主席は、ベトナム国民の敬愛するホー・チミン主席が生涯でアフリカを3回訪問し、アフリカは主席が特に注目した場所であり、「アフリカは世界の民族解放運動と切り離せない一部である」という有名な言葉を残していたと語った。
事務総長兼大統領は、ホー・チミン主席の足跡をたどり、現在、ベトナムの軍隊、治安部隊、企業から集まった「ホーおじさんの兵士」たちがアフリカに駐留し、平和維持活動に参加し、インフラや通信ネットワークを開発し、アフリカの土地の平和維持と美化に貢献していることを確認した。
事務総長兼会長のト・ラム氏が歓迎の挨拶を行った。写真:THE DAI
事務総長兼大統領は、ベトナムは過去のベトナムの闘争と民族解放に対するギニアビサウを含むアフリカの友好国からの支援を常に忘れていないと強調した。双方の伝統的かつ友好的な関係を継続的に強化し、育み、さらに発展させていくことを期待します。
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領は応答の中で、ギニアビサウの高官代表団に対するベトナム政府と国民の温かく誠実な歓迎に対し感謝の意を表し、これはギニアビサウとベトナムの永続的な友好関係のもう一つの証であると述べた。
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領は、今回の訪問はアフリカの人々の心と記憶の中で特別な位置を占める国、英雄的なベトナム国民に挨拶を送る機会であると断言した。
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領は、両国の国家独立のための闘争の歴史における類似点を表明し、ギニアビサウとベトナムは平和、自由、社会正義、そしてすべての人々の繁栄という価値観を共有していると強調した。
ギニアビサウ大統領は、会談では国際情勢、特に双方が共に関心を持つ問題や双方がさらに強化したい協力の機会について幅広く意見交換が行われたと述べた。これらの内容は経済、貿易、文化、科学交流を促進するメカニズムを通じて実現されることを強調した。
ギニアビサウ共和国のウマロ・シソコ・エンバロ大統領が演説する。写真:THE DAI
ウマロ・シソコ・エンバロ大統領はまた、ベトナムの投資家に対し、特に米の生産やカシューナッツの加工などの分野で互恵的なパートナーシップを築くためにギニアビサウに来るよう呼びかけた。
ギニアビサウ大統領は、両国が国連や国際フランコフォニー機構など両国が加盟している国際機関において、今後も両国が共に歩み寄り、支援し合い、持続可能な開発を促進し、地球を守り、すべての人々の生活を向上させるという目標を達成していくと明言した。
ナンダン.vn
出典: https://nhandan.vn/chieu-dai-trong-the-tong-thong-nuoc-cong-hoa-guinea-bissau-va-phu-nhan-post829035.html
コメント (0)