11月22日、ハノイ市警察消防救助局の代表者は、ロンビエン地区警察が住宅群12(タックバン区)の燃えている家に閉じ込められていた2人を救出したと発表した。

具体的には午後10時15分頃です。 11月21日、ハノイ市警察指令情報センター(コールセンター114)に住宅火災の通報がありました。

情報を受けるとすぐに、指揮情報センターは市警察の消防救助警察局と連携してロンビエン地区警察の消防救助部隊を現場に動員し、消火活動を組織した。

2人が安全に外へ移動できるようサポートします。jpg
消防隊は消防用はしごを使って被害者2人を運び出した。写真: CACC

誰かが家の上の階に閉じ込められており、ローラーシャッターがバタンと閉まって開けられない状態だったことが判明した。当局と消防隊は住民らと協力し、ロープのはしごを通して消火ホースを家の2階まで伸ばし、火を消し止めた。

当局は機械を使って1階の巻き上げドアを切断し、煙を外に放出し、バルコニーからすぐに家の2階と3階に近づき、閉じ込められた2人を安心させ、消防はしごを使って安全に外へ避難するよう誘導した。

同日22時46分頃、火は完全に消し止められた。

初期統計によれば、家の屋根裏でいくつかの物が燃えたが、人的被害はなかった。

当局は火災の原因を調査・解明中だ。

夜、看板工場で火災が発生し、隣接する2軒の住宅に燃え広がった。フーディエン通り(ハノイ市バクトゥーリエム区)の看板工場で突然火事が発生し、工場内にいた3人は間一髪で外に逃げ出した。