ホーチミン市郵便局は100年以上の歴史があり、西洋の影響と東洋の装飾が融合した洗練されたディテールで細心の注意を払って設計されています。
市営郵便局内のオープンスペース。ホーチミン(出典:ホーチミン市観光促進センター) |
アメリカの建築雑誌「Architectural Digest」が、このシティ郵便局に名前を付けました。ホーチミンは、世界で最も美しい郵便局トップ11のリストで第2位にランクされています。
目立つ青い窓のある黄色い建物、市営郵便局をイメージしています。ホーチミンは、賑やかな街の中心部にある最も美しい建築物のひとつです。郵便サービスを提供する場所であるだけでなく、国内外の観光客が訪れ、学び、チェックインのために写真を撮る場所としても利用されています。
市内の有名な観光スポット。ホーチミン(出典:ホーチミン市観光促進センター) |
建物の外から見ると、特徴的なアーチ型の扉が目立ち、大きな門の真ん中にある時計が目を引き、この場所のノスタルジックな古典的な美しさを際立たせています。
郵便局内を訪れると、典型的なドーム型の建築のほかに、精巧な浮き彫り模様が施されたレリーフパネルや、入口近くの天井ドームの両側に設置された巨大な地図が訪問者を魅了するでしょう。
まさに市営郵便局と言えるでしょう。重要な歴史的、文化的価値と現代建築の息吹を伴う高い美観を備えたホーチミン市は、素晴らしいサイゴンの典型的なシンボルの 1 つとなっています。
[広告2]
ソース
コメント (0)