カマウ省退役軍人協会副会長のド・タン・フオック大佐が、ホーチミン市のチュン・ヴオン病院およびホーチミン市第11地区赤十字の代表者とともに、「軍民友好14」橋の開通式でテープカットを行った。

橋は幅3メートル、長さ26メートルで、総額は2億1,200万ベトナムドン。そのうちホーチミン市11区ティエンタム赤十字社のレ・ホン・ニュン氏が募った2億ベトナムドンは寄付者から拠出され、残りは地元からの同額が拠出された。この機会に、省退役軍人協会はホーチミン市のチュン・ヴオン病院を動員し、同コミューンの恵まれない学生10人に自転車10台と贈り物10個を贈呈した。

ホーチミン市第11区ティエンタム赤十字社のレ・ホン・ニュン氏(左表紙)とスポンサーらは、ファサードを地元政府に贈呈し、「ギア・ティン・クアン・ダン14」橋の建設費用を支援した。

カマウ省退役軍人協会副会長のド・タン・フオック大佐は、タンヒエップ・ロイB集落の農村橋建設に資金を提供したヴオン・カム・ビンさんに、カマウ省人民委員会委員長表彰状を授与した。

カマウ省退役軍人協会副会長のド・タン・フオック大佐は、これは南部の完全な解放と祖国統一(1975年4月30日~2025年4月30日)50周年を祝う活動の一つであると語った。省退役軍人協会は長年にわたり、社会保障事業の遂行において常に恩人に注目し、同行し、省内に多くの農村橋や団結の家屋を建設し、困難な地域や抵抗拠点を優先してきました。これにより、田舎の様相を変え、人々の生活を向上させることに大きく貢献します。

寄付者たちはタンドゥック村の恵まれない学生たちに自転車と贈り物を贈りました。

「第14軍民友好橋」は主催者と市民の喜びと感動の中完成しました。

ロアン・フォン

出典: https://baocamau.vn/ban-giao-cau-nghia-tinh-quan-dan-14-a38456.html